ホテルが提案する新しい学習体験「ホテ育」とは?

東京ウォーカー

東京プリンスホテルでは、親子や三世代で楽しみながら学べる1泊2日の宿泊型体験イベント「ホテ育2015~ホテルで育む未来の力~」を、8月16日(日)に実施する。

2015年は、ものづくりや自己表現等クリエイティブな感性を磨く“創育”、社会科見学で外の世界を学ぶ“外育”のふたつをテーマに、様々な体験コンテンツを用意する。

ホテルのパティシエや総料理長と楽しい料理体験を


宿泊初日のテーマは“創育”。グローブ作り体験では、元プロ野球選手の高木大成氏も参加する。ボディパーカッションを体感するミュージック体験、パティシエとのお菓子作り体験など、プロフェッショナル講師による実践体験を楽しみながら学習する。

2日目は“外育”を学ぶ。モノレールに乗って出掛ける鉄道体験や、「大使館ってどんなところ?何をするところ?」をテーマに、オランダ大使館を訪問するリトルアンバサダー体験。

さらには“キッズシェフ”として、ホテルの総料理長と築地へ買い出しに行き、一緒に料理をする!食材への興味や料理の楽しさといった、ホテルならではの食育が体験できる。

各日、好きな体験を1つずつ選んで挑戦する内容。親子で学べる有意義な体験イベントぞろいだ。【東京ウォーカー】

注目情報