東京キャンピングカーショー2015実行委員会は7月4日(土)から5日(日)まで、東京ビッグサイトで「東京キャンピングカーショー2015」を開催する。
日本RV協会の調査によると、国内におけるキャンピングカーの総保有台数は、2005年の5万台から2014年には8万9800台に増えており、毎年堅調に推移していると見ている。
アウトドア人気の高まりを受け、いまやこうしたクルマでキャンプや旅行などを楽しむ人が増加している。
日本最大級のキャンピングカー展である同イベントに、今回は過去最多となる158台が集結。
驚きの仕掛けが満載の軽キャンピングカー、“バンコン”といわれるワンボックスベースのキャンピングカー、バスをベースにした“バスコン”まで、豊富な種類がずらりと勢ぞろい。
また、キャンピングカーの展示の他、ドラえもんのキャラクターショーや茨城県の非公認・ご当地キャラクター“ねば~る君”のステージショーなどが行われる。
7月3日(金)までは前売券が販売されており、一般(高校生以上)が500円、小人(小・中学生)が200円。当日券は一般(高校生以上)が800円、小人(小・中学生)が300円。ペットの同伴も可能なので、これまでペットと旅行ができなかった人にも足を運んでもらいたい。【東京ウォーカー】