家族で楽しめる有楽町の参加型イベント

東京ウォーカー

8月12日(水)~14日(金)、東京国際フォーラムで、約71のプログラムによる「丸の内キッズジャンボリー2015【セレクション開催】」が行われる。

放水体験など、体験プログラムが満載 ※画像は2014年開催時の様子


今年で9回目。夏休み中の子供に向けた参加&体験型のイベントで、ワークショップ、エキサイティングなステージなど、夏休みの宿題のヒントになる催事として毎回好評を得ている。

期間中は、TIFワンダーキャンパス、キッズタウン、ワンダークラブ、わくわく広場の主に4会場に分けて実施。

「飛行機はどうして飛べるのか」(事前申込)などの特別講義、「水の上に絵をかこう!」(当日整理券)の理科実験教室など、子供たちの興味をひく催事がめじろ押しだ。

また、「親子で体験 楽しい英語のゲームがいっぱい」(自由参加)など、親子で一緒に参加できるイベントも。キッズタウンでは、ユニークな料理がケータリングカーで販売される。ほか「レスキュー隊のスゴ技デモンストレーション」など迫力あるパフォーマンスも見逃せない。

参加方法は事前申込、当日整理券、自由参加の3タイプあるので、事前にチェックして出かけよう。事前申込が必要なイベントは、7月9日(木)から受付を開始している。【東京ウォーカー】

注目情報