東京ミッドタウンは7月24日(金)、「六本木打ち水大作戦」を行う。
同イベントは、地球環境問題やヒートアイランド対策への取り組みの一環として開催。ミッドタウンから六本木交差点周辺エリアで実施される。
ミッドタウンでは、建物の屋根や、人口地盤に降った雨水を地下の雨水貯水槽に貯留しており、この水を二次利用して打ち水を行う。
二次利用の水をペットボトルに入れて打ち水を行うため、ペットボトルを持参すれば、誰でも参加できる。毎年多くの参加者が“都会の打ち水”を楽しんでいるという。
当日行われる出陣式では、六本木の周辺住民や、ミッドタウンで働いている人などが参加する予定。
関東甲信地方は、梅雨明けしており、打ち水によって、夏の暑さを吹き飛ばせそうだ。【東京ウォーカー】