8月2日(日)、銀座中央通り1丁目~8丁目の歩行者天国で、「ゆかたで銀ぶら2015」が開催。
“涼”イベントが盛りだくさん!
メインイベントは、来訪者や町の人たちが大きな掛け声と共に一斉に打ち水を行う「銀座千人涼風計画」(15:00~、15:20~、15:40~)。歩行者天国の道路が水で冷やされ、さわやかな涼しさを体感できる。
また、すみだ水族館協力のもと「お江戸の出張水族館」が登場(13:00~15:45)し、江戸~昭和の夏の風物詩“金魚売り”の姿を再現する。※金魚の販売はなし
ほか、浴衣もしくは和装で来場し、銀座にまつわる「なぞ解き巡り」をして全問正解すれば、銀座の名店から浴衣、バッグ、お食事券などの豪華賞品が抽選でもらえる「大銀座抽選会」(13:00~15:45)や、雪の中のおもちゃを掘り出す「雪山たから探し」(13:00~15:45、参加は小学生まで)、月島五神太鼓による迫力の「和太鼓路上演奏会」(13:00~、13:30~、14:00~)も行われる。
“浴衣を着たいけど着方が分からない”という人は、松屋銀座会場(10:00~14:00、先着70名)もしくは銀座コア会場(11:00~14:00、先着60名)にゆかた一式と下駄を持参すれば、無料で着付けをしてもらえる。
イベント満載の銀座の歩行者天国で、様々な“涼”を楽しもう。【東京ウォーカー】