「エア マックス95」20周年、リアルな“狩り”開催

東京ウォーカー

ナイキ スポーツウェアは8月6日(木)、スニーカー「NIKE AIR MAX 95(ナイキ エア マックス 95)」の発売20周年を記念した期間限定エキシビションスペース「STUDIO 95」を東京・原宿にオープンする。期間は8月16日(日)まで。

スマホを使った参加型イベント「AIR MAX 95 MISSION」が開催


1990年代のハイテクスニーカーブームをけん引した「エア マックス 95」。当時は、その爆発的な人気から軒並みプレミア価格がついたシリーズで、特に「イエローグラデ」と呼ばれる特徴的なカラーリングのモデルは、そのレア度から「エア マックス狩り」と呼ばれる事件まで発生するなど大きな社会現象となった。

「STUDIO 95」では「エア マックス 95」のデザイン画などのアーカイブ資料をはじめ、オリジナルモデル・歴代モデルなど約60足を展示。3Dポリゴン化したバーチャルな「エア マックス 95」にペインティングできる体験ブースや、自分だけの「エア マックス 95」を作ることができるNIKEiDコーナーが設置され、デザインコンテストも実施される。

さらに6日から、渋谷・原宿・新宿・上野エリアでスマートフォンを使ったユーザー参加型イベント「AIR MAX 95 MISSION」が開催。スニーカーショップやストリート上に配置されたQRコードを読み込み、全57モデルの「DIGITAL AIR MAX 95」を収集する同イベントで、より希少性の高いモデルを探して高いスコアを獲得(それぞれ「SS/S/A/B」といった4段階のレア度が設定)すると、スコアのランキング上位者に特別なアイテムがプレゼントされる。

安全でリアルな“エア マックス狩り”にチャレンジしてみては。【ウォーカープラス編集部/浅野祐介】

浅野祐介

注目情報