駒沢の防災イベントで1億円の札束を持って記念撮影

東京ウォーカー

10月3日(土)、地域のお祭り「第6回 小泉公園ふれあいフェスタ」が駒沢で開催。

近隣の小・中学校や商店会などが協力し行われる


プレゼントありのスタンプラリーも


今回のテーマは「防災」で、様々な防災イベントに無料で参加できる。世田谷区や世田谷消防署の協力のもと、車両上で地震体験ができる「起震車体験」(10:30~12:00)や、無害の煙に満ちたテント内で移動する「煙中訓練」(9:30~11:00)、子供でも操作できる本物そっくりの消火器で、出火元に見立てた的に向けて水を噴射する「消火器消火体験」(12:00~13:00)など、非常時に役立つ体験プログラムが盛りだくさんだ。

「防災コーナー」では、消防服を試着して撮影もできる(子供用のみ)。無料で参加できるスタンプラリーでは、防災イベント1つに参加するごとに1つスタンプをゲット。スタンプの個数に応じて、防災グッズやブルーベリーの苗木などがもらえる。※数に限りあり

1億円のダミーの札束を持って記念撮影ができる「1億円体験展示」(無料)や、参加して植物の肥料やボールペンなどがもらえる「税金クイズ」(無料)などのブース、わたあめや焼きそば、ポップコーンやメダカすくいなどのお祭りらしい屋台も多数出店。

ユニークなブースも出店する小泉公園のお祭りに参加して、防災意識を高めてみては?【東京ウォーカー】

注目情報