崎陽軒から9月15日(火)より「秋のかながわ味わい弁当」(900円)が発売される。11/30(月)までの期間限定の販売予定。
神奈川が誇る名物がたくさん!
横浜名物の昔ながらのシウマイをはじめ、三崎産マグロの生姜煮、三浦産芽ヒジキ、小田原蒲鉾、小田原産梅干といった神奈川の名産が入る。また、マイタケ・ヒラタケ・ブナシメジなどのキノコやサツマイモといった秋の味覚を楽しめる。鶏やキノコの旨味豊かな「鶏きのこご飯」と小田原産の梅干がのった白飯の2種のご飯が味わえるのもうれしい。
行政や観光協会、観光関連企業などが連携して神奈川県内全域で実施される「かながわ再発見キャンペーン」とのタイアップ企画として誕生したこの弁当。「かながわを、知り、味わうお弁当」をコンセプトに作られていて、毎年人気となっている。神奈川エリア約100店舗のみでの販売される。神奈川県の名所をデザインされた掛け紙で、神奈川県民のジモト愛をくすぐるデザインになっている。
期間限定スイーツも登場
9月12日(土)より、「横濱月餅」(小豆、栗、抹茶大納言、黒ごま各130円/1個、焼き芋160円/1個)が、今年の中秋の名月9月27日(日)までの期間限定で販売される。名月に映えるかわいらしいウサギをモチーフにした特別パッケージになっている。お供えするもよし、月を見ながら食べるもよし、この時期のみの特別パッケージで秋の夜長を楽しもう。
また、9月19日(土)から9月23日(祝)のシルバーウィークに、「ひとくちおはぎ」(400円/6個入り)が登場。お彼岸の時期のみの販売となる、もちもちご飯と甘さひかえめの小豆の風味豊かなつぶあんの一口サイズのおはぎで、お茶うけや食後のデザートにピッタリ!
期間限定でしか味わえない崎陽軒の「秋のかながわ味わい弁当」と、十五夜特別パッケージ「横濱月餅」、「ひとくちおはぎ」で味覚の秋を楽しんでみるのもいいだろう。
【横浜ウォーカー】