10月3日(土)、日本酒はしご酒イベント「KURAND ASAKUSA SAKE FESTIVAL 2015」が浅草で開催。
蔵元と直接話せる機会も
日本酒飲み比べし放題の店「KURAND SAKE MARKET」が厳選したこだわりの蔵元を中心に、奈良県「北岡本店」や埼玉県「寒梅酒造」、新潟県「宝山酒造」など10蔵が全国から集合する。
12:00より「KURAND SAKE MARKET浅草店」で受け付けを開始。チケットは前売り券3000円、当日券3500円で、試飲カップ、参加証、マップを受け取り、自由に飲み歩きができる。
浅草周辺の「浅草 おと」や「浅草CAFE&BAR 鈴楼」、「海鮮旬菜 やま」などの飲食店舗も参加し、料理(別途料金)が味わえるのはもちろん、店舗に1つずつ蔵元が待機しており、参加者に自慢の日本酒をふるまう。普段は接することのできない造り手から、酒造りへの想いや日本酒に関する知識などを直接聞くことができる、滅多にないチャンスだ。
春先にしぼられた新酒が夏を越えちょうどよく熟成した、秋が旬の「ひやおろし」も見逃せない。
古きよき伝統が残る浅草で秋の訪れを感じながら、蔵元こだわりの日本酒を味わってみよう。【東京ウォーカー】