10月22日(木)~24日(土)の期間、夜のダリアを楽しめる「月夜のダリア園」が「町田薬師池公園 四季彩の杜 ダリア園」で開催。
通常16:30まで開園しているダリア園を、期間限定で20:30まで延長し、ダリアのライトアップや地元オーケストラなどを招いたコンサートイベントを行う。
町田のオーケストラや合唱団のコンサートも
夜間の園内には、ライトアップされた約500種類、約4000株のダリアが広がる。3回目の開催となる今回は、初の試みとして地元オーケストラなど3団体を招いたコンサートを実施。
2000年にベルリン公演を果たし、2015年で創立40周年を迎えた「町田フィルハーモニー交響楽団」や、小学生から高校生の男女が参加し定期演奏会などを行っている「町田少年少女合唱団」、町田市にある玉川大学の「玉川大学管弦楽団」が演奏する。
園内中央の噴水をバックにライトアップされたダリアの中で行われるコンサートは、なんとも幻想的な雰囲気だ。
また園内では、地元・七国山産の焼しいたけや、メンチカツ、うどん、ビールなどの販売も行われる。
非日常的な美しいダリアの景色と音楽の組み合わせを、月夜の下で楽しもう。【東京ウォーカー】