【開国博通信Vol.40】ついに!ラ・マシン体験搭乗スタート!

横浜ウォーカー

ラ・マシンの操縦席に体験搭乗できる! 「Y150はじまりの森」で大注目の巨大グモ、ラ・マシンにスペシャルなイベントが新登場。ついに乗れちゃうんだ!と思うところだが、こちら、小学生以下対象。大人は乗れません。土日の13時と15時のパフォーマンス後に抽選を実施。各回10名のちびっ子たちが搭乗できるのだ。

試験的にスタートした初日7日。15時のパフォーマンス後(15時半前)、会場スタッフから体験搭乗のご案内アナウンス。あっという間にラ・マシン後方に50人ほどの行列ができる。運命の抽選は棒で引くくじ!「おめでとう〜!」。ちびっ子&パパママたちはくじに一喜一憂。抽選会からアテンドまでラ・マシン操縦者のお兄さんお姉さんたちが優しく対応してくれる。

実際に乗れる席はクモの前方下の触覚のところ。ちびっ子が座るとパパママたちはうれしそうに記念撮影。中には操縦席のちびっ子を囲み家族での記念撮影する姿も見られた。

見事当選した心(こころ)ちゃん(8歳)と乙百合(いおり)ちゃん(3歳)は姉妹で当選!13時の回では2人ともハズレだったのに、15時では2人とも当たったというラッキーガールズ。お母様も待ったかいがありましたね! 「楽しかった!操縦ボタンのところに赤いボタンがあったよ」とこれは乗った人にしかわからない心ちゃんのリアルなコメント。小さな乙百合ちゃんも、ラ・マシンに臆することなく、搭乗。静止しているラ・マシンにはちびっ子も安心なのかも。

今後ますます倍率が高くなりそうなこのイベント、6月中は土日の13時と15時のパフォーマンス後に実施、7月以降のスケジュールは未定とのこと。雨天中止というから、これからの季節、ちょっと心配だが、とにかくちびっ子にはたまらない企画。

「あの、大人はダメなんですかね?」「ダメです!」念押しして聞いたのですが、ダメでした。。。【横浜ウォーカー】

注目情報