話すと色が変化するツリーがグランフロント大阪に登場

関西ウォーカー

大阪・梅田のグランフロント大阪では12月25日(金)まで、多彩なクリスマスイベントが楽しめる「GRAND WISH CHRISTMAS 2015」を開催している。

世界で活躍する花人・赤井勝監修の「エモーショナル・クリスマスツリー」。力強い生命力を表すデザインを採用 ※写真はイメージ


同施設のうめきた広場に設営された、期間限定のスケートリンクには、高さが10mもあるボタニカル(植物)デザインのエモーショナル・クリスマスツリーが、リンクの中央に登場する。

さらに、ロボットクリエイターの高橋智隆さんが、ヴイストンと共同開発したコミュニケーションロボットのWISH COCONを設置。話しかけたり、触れたり、抱きしめたりするとクリスマスツリーの輝きが変化するという、ファンタジックな演出に注目したい。

【写真を見る】エモーショナル・クリスマスツリーのそばに設置されるWISH COCON ※写真はイメージ


北館1階にあるナレッジプラザでは、クリスマスマーケット2015が楽しめる。木造ヒュッテやゴージャスなツリーが飾り付けられた、ヨーロッパの街角のような雰囲気の中で、ホットワインやピザなどが販売される。

また、ポップアップアーティストとコラボしたPOP UP FANTASYを展示していて、グランフロント大阪の地下に広がるプレゼント工場を覗くことができる。

クリスマスマーケット2015では、フォトロケーションもあり ※写真はイメージ


その他にも同施設では11月21日(土)から、梅田一帯で実施される「梅田スノーマンフェスティバル2015」にも参加。けやき並木がスノーマンオーナメント付きのイルミネーションで美しく照らされる。

会社帰りや週末のショッピング梅田を訪れた際は、ひと足早いクリスマスを楽しもう!【関西ウォーカー】

注目情報