11月22日(日)、文化セミナー「フォーラム・NARA~世界に通じる奈良の文化~」の第3回目が、奈良県文化会館国際ホール(奈良市登大路町)で開催される。
文化人、著名人に奈良の文化資源の活用法などをプレゼンテーションしてもらい、さらなる奈良の魅力発信につなげていこうとするこのイベント。3回目で最終回となる今回は、伝統芸能の新たな可能性に挑戦する和太鼓奏者・レナード衛藤氏と、演出家や脚本家として活躍する平田大一氏、また日本画界に、新たな息吹を吹き込んだ三瀬夏之介氏の3氏をゲストとして迎え、それぞれの立場で日本の伝統を語ってもらう。
ほかにも、衛藤氏のステージパフォーマンス「ブレンドラムス」、平田大一の「現代版組踊」と題した舞台パフォーマンス、三瀬氏の作品展示、さらに3人によるトークセッションも行われるなど、盛りだくさんの内容だ。
時間は13時30から16時20分までで、開場は13時。
世界的なアーティストたちが奈良の文化と魅力を語る同イベント。入場は無料なので、気軽に参加してみよう。
【文=関西ウォーカー編集部】