寒空の下、宝石のように輝くイルミネーションは冬の楽しみの一つ。どうせ見るならとっておきのイルミが見たい!そんな声に応え、エンターテインメントの要素満載なイルミ10スポットを選出。大切な人と、きらめく光の世界に足を運ぼう。
さがみ湖イルミリオン
7年目を迎える関東地区最大級のイルミネーション。駐日英国大使館の協力を得て「英国イルミネーションエリア」を新設した。庭園が緑色に輝く「光のイングリッシュガーデン」や時計台がモチーフの「光のビッグベン」など、イギリスをテーマにしたイルミを楽しめる。最大の見どころ「光のバッキンガム宮殿」では、音楽に合わせて変化する電飾や、衛兵のコミカルな交代劇などユニークな演出も。光で表現されたイギリスの世界観に浸ってみては?
SNOW AQUARIUM BY NAKED
2015年7月にグランドオープンした「エプソン アクアパーク品川」では、クリエイティブ集団“NAKED”の体験型イベントを開催中。1階では氷のフラワーオブジェにプロジェクションマッピングを施し、サンゴ礁のように輝く空間を演出。その先に現れるフローズンバーでは、ドリンクを置くことで結晶が広がる演出を用意する。最後は水槽にツチボタルが光る、繊細なプロジェクションマッピングを投影する2階ジャングルゾーンへ!来場者の心を一瞬にして引き込む、アイデアと技術は感動ものだ。
東京スカイツリータウン(R) ドリームクリスマス2015
今年のコンセプトは“星に願いを”。東京スカイツリータウンの壁面と東京スカイツリー(R)の塔体下部をスクリーンとして利用し、プロジェクションマッピングを実施する。バイオリニスト・宮本笑里さんの演奏と合わせた映像は必見だ。また、東京スカイツリーはこの時期限定のライティングに変化。シャンパンツリー、ホワイトツリー、キャンドルツリーの3種類で点灯中。
ジュエルミネーション
6回目を迎えるよみうりランドの「ジュエルミネーション」は、宝石カラーのイルミネーションが人気だ。7色のイルミネーションカラー「ジュエリーカラー」をはじめ、新しくキュートな色合いが特徴の「キュート・ジュエリーカラー」が仲間入り。また、パリ広場のエンジェルモニュメントをイメージした高さ約27mの「ジュエリー・エンジェルタワー」も登場する。
アクアエリアでは水と光の噴水ショー「パリ・ラ・メルヴェイユ~素晴らしきパリ~」を開催。寒さを吹き飛ばすほどの、美しすぎるジュエルカラーを楽しみに出かけよう。
東京ミチテラス2015
“未来を照らす、光の祭典”と題し、今年も東京駅の丸の内駅舎をスペシャルライトアップ。駅舎の目の前に続く行幸通りでは、樹木や路面に照明演出を施し、光のプロムナードを作り出す。この散歩道と丸の内駅舎が織り成す、一体感のある演出が観客を光の世界へ誘う。東京駅を彩る冬の風物詩は、今年も心躍る仕掛けが満載だ。
WHITE KITTE
KITTE館内に真っ白な巨大クリスマスツリーが現れ、クリスマスイベント「WHITE KITTE」が行われる。吹き抜けにそびえ立つツリーは、全長約14.5mと屋内では日本最大級の高さを誇り、間近で見上げるとその迫力に圧倒される。上階から見下ろすと、天井からつり下げられた装飾と合わさり、より幻想的なムードに。屋内とは思えない、ロマンチックな空間に酔いしれて。
Marunouchi Bright Christmas2015 ~丸の内にChristmasCircusがやってくる~
今年の丸の内では、「サーカス」をテーマにしたクリスマスイベントを開催。アーティスト兼セットデザイナーのenzo氏によるクリスマスツリーやオブジェをエリア各所に展開し、丸の内の街並みを華やかに彩る。「サーカス団伝統の幸せを願うツリー」などクリスマスらしいものから、羽生結弦選手とコラボした装飾まで、どれも見逃せない。
東京タワー ウィンターファンタジー~オレンジ・イルミネーション~
温かな明かりを放つ東京のシンボル、東京タワーは、冬の時季にさらに煌々と輝く。東京タワーのシンボルカラーである“オレンジ”をコンセプトに、モミの木のクリスマスツリーや高さ2mのミニ東京タワーが、タワーの麓に登場する。音楽と光が連動する「クリスマスツリー・ライティングショー」や、大展望台にハートマークが現れる「ライトダウンストーリー」(12月1日~)も必見だ。
スターライトガーデン2015
東京ミッドタウンでは“ミッドタウン・クルーズ”をテーマにイルミネーションを展開。なかでも見逃せないのは、芝生広場一面を埋め尽くす「スターライトガーデン2015」。「無重力の宇宙」「惑星」などをイメージした4つのシーンで宇宙空間を表現している。中心にあるフルカラーLEDの「ヴィジョンドーム」や、今年初登場の「星空イルミネーション」など、臨場感ある演出で来場者を宇宙の世界へと誘う。
Roppongi Hills けやき坂 Galaxy イルミネーション
雪が光の結晶になる場面をイメージした“SNOW&BLUE”と、温かみのある“CANDLE&RED”の2種類のイルミネーションがけやき坂通りを色鮮やかに彩る。東京タワーとの共演も見ものだ。今年は通りの中に2カ所ハートのイルミネーションがあり、スマートフォンで操作すると、カラーチェンジなどを楽しめる初の試みも実施される。ぜひチャレンジしてみよう。
【東京ウォーカー】