飼い主が帰宅すると「おかえり~」としゃべりながらお出迎えする動画が話題となった「しゃべるねこ、しおちゃん」の2016年版カレンダーが発売された。
「しゃべるねこ、しおちゃん」とは?
しおちゃんは、真っ黒でフサフサの体と、キュートでまん丸い目が印象的な“黒猫の男の子”。2007年動画サイトに「おかえり~」としゃべる姿をアップしたところ、瞬く間に注目を集め、2010年には書籍「しゃべるねこ、しおちゃんと僕」を出版するほどの人気に。フェイスブック、ツイッター、ブログはもちろんメルマガでも情報を発信。今年はペット系バラエティ番組にも多く出演し、さらに人気が加速中だ。
飼い主は、ニューヨーク在住の日本人男性しんコロさん
しおちゃんの飼い主は、現在ニューヨークに在住の日本人男性しんコロさん。普段は免疫学の研究にいそしむ理系男子だ。
しおちゃんと、しんコロさんの出会いは2007年。当時シアトルに住んでいたしんコロさんが、知人の付き添いで、迷い猫たちを保護するアニマルシェルターを訪れたのがきっかけ。
最下段の隅っこのケージから強い視線を感じると、毛がボザボザでやせ細った黒猫が、じっとこちらを見つめていた。その猫をケージから出してもらい、膝の上に乗せると、甘えたような声を出して頬にキスしてきた。その瞬間、初めて会ったとは思えないほど心のつながりを感じたそう。
「その日は連れて帰らなかったのですが、家に帰るとすぐに後悔しました。もしかしたら他の人が連れて行ってしまうかもしれないと。次の日すぐに迎えに行きました」(しんコロさん)
ブログではしんコロさんちのにぎやかな日々を発信
しおちゃんが初めてしゃべったのは、それから約半年後の12月。仕事から帰宅して何気なく「ただいま」と声をかけたところ、なんと「おかえり」と答えたのだ。
まさかと思いもう一度「ただいま」と言うと、やはり「おかえり」と返ってくる。何度聞き返しても「おかえり」と言っている様に聞こえるのだ。
しんコロさんは急いでカメラを取り出し撮影。録画できたのはわずか2秒ほどの動画だった。しかしこの映像を動画サイトにアップしたところ、日本人の耳なら確かに「おかえり」と聞こえるのだろう。瞬く間に話題となったのだ。
以降、しんコロさんはしおちゃんの動画や写真を撮り続け、ブログにアップするように。近年はティーちゃんという“女の子の猫”も加わり、ますます賑やかさが増している。ブログではほのぼのとした生活が写真や動画とともに報告され、彼らの幸せな姿に癒やされる人たちが増えている。
カレンダー発売記念!しんコロさんからのメッセージ
今回発売されたカレンダーは、そんな1年間撮りためた写真を中心に構成。しんコロさんからメッセージをいただいた。
「しおちゃんカレンダー2016ができました!1年間撮りためた写真から厳選した、しおちゃん&ティーちゃんのとっておきの写真が満載です。ブログにはない、しおちゃん&ティーちゃんのかわいさを集大成した、手間暇かけて手作りしたカレンダーです。特に今回は、タキシード姿のしおちゃんと、スカートを履いたティーちゃん、二人のコスプレに注目してください」(しんコロさん)
カレンダーは、簡単なスケジュールを書き込めるようになっており、使い勝手も良さそう。また毎月のページに「しんコロ通信」という、季節のメッセージも掲載。こちらはファンにとってはうれしい計らいだ。
「僕からも毎月のメッセージを皆さんに向けて書きました。2016年はこのカレ ンダーと共にしおちゃん、ティーちゃん、しんコロと過ごしていただけたらうれしいです」(しんコロさん)
なおカレンダーはAmazon、楽天(カレンダー楽天市場店)のみで取扱い。唯一、小田急線豪徳寺駅にある猫雑貨屋「東京ねこ仲間」で取り扱う。「東京ねこ仲間」では12月4日(金)~2016年1月11日(月)まで、カレンダー発売記念の写真展を開催する予定だ。
まだ2016年のカレンダーを買っていない人は、ぜひかわいらしいアイドル猫を選択肢の一つにいかがだろう。【東京ウォーカー】