1万2000円の商品券や14時以降のキャンペーンで最近波に乗るマクドナルドが、ファミリー層に響く“ニンテンドーDS”とのコラボを実現。マクドナルド店内でニンテンドーDSを利用すると、人気ゲームの追加キャラクターやクーポンがもらえる新サービス「マックでDS」が6/19(金)から全国の対象店舗で開始される。
第一弾は、人気ゲーム「ポケットモンスター」のキャラクターがもらえるサービス。マクドナルド店舗へニンテンドーDSとDSソフト「ポケットモンスター プラチナ」、「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」を持っていくと、幻のポケモン「ジラーチ」がゲットできるのだ。
そのほか、来店するごとにポケモンのキャラクターがたまるスタンプラリー「コレクションラリー」や、DSのゲーム体験版が店内で無料で遊べるサービスも開始。家族や友人などと、食事以外の機会にますます気軽に利用できるようになった。
「マクドナルドも任天堂も、家族全員を対象にしているという共通点があります。幅広い層の人にDSを持ち歩いてもらい、“マックへ行くとちょっといい事、おもしろい事がある”と思ってもらいたい」と任天堂岩田聡代表取締役社長。ひと足早く実際にゲームを体験した子供たちは「(マクドナルドへ)毎日行きたい」、「ジラーチがかわいい!」など、笑顔が見られた。
日本マクドナルド株式会社原田泳幸CEOは「全国3200店舗で展開予定だが、中長期で全店舗で利用できるようにしたい。季節メニューやイベントと共に、相乗効果で売上がのびれば」とコメント。これからはマックへ“ゲームをしに行く”のが常識になるかも!?【東京ウォーカー】