「横浜市のオフィシャルウォーター」が、今度は"消防女子”とコラボ

横浜ウォーカー

横浜市のオフィシャルウォーター「はまっ子どうし The Water」から、16年1月に新しいコラボボトルが登場する。「はまっ子どうし The Water」は、15年7月には横浜シーサイドラインとコラボし、「柴口このみの『おいしい水』」が発売された。「柴口~」はベースカラーがピンクのかわいらしいものだったが、今回のコラボ先は横浜市消防局。横浜市消防局が舞台となった消防サスペンス「消防女子!!」(佐藤青南 著)をコンセプトに、「超使命感ボトル」として16年1月10日(日)に「横浜消防出初式2016」会場にて1本100円程度で発売される。

「横浜は、私が守る!!」という消防職員の使命感を伝えるパッケージが斬新


消防局が飲料水とコラボするのは全国初となるが、今回のコラボが実現した背景には、「屈強な男性の職場」のイメージを変え、女性も活躍できる仕事だと認識してもらう目的があったという。横浜市消防局は約3,400人の職員のうち女性は約100人と少なく、これまでも「女性限定就職セミナー」を開催するなど、女性向けの採用広報などを行ってきたが、今後はこのボトルも横浜消防のPRツールとして積極的に活用していく予定だ。

事前予約すると特典も!


発売は「横浜消防出初式2016」が開催される1月10日(日)からとなるが、1月9日(土)までに1ケース(24本入り)以上予約をすると、配送料200円が無料になり(沖縄県および離島を除く)、「横浜消防特別高度救助部隊(通称SR)カレンダー」や「横浜消防オリジナルグッズ&Yokohama Fire Cardセット」などが抽選で150名に当たる。

「横浜消防出初式」は、一斉放水や消防艇の乗艇体験、放水体験など消防に関するイベントのほか、さまざまなステージイベントやスタンプラリーなども行われ、8万人近い来場者を誇る大イベント。出初式会場はもちろんのこと、今後は自動販売機などでも取り扱われるので、機会があれば手に取って、消防職員の「超使命感」を感じ取ってみよう。

【横浜ウォーカー】

注目情報