“青のイルミ”でスター・ウォーズ仕様のメッツ試飲レポ

東京ウォーカー

約27万球のLEDで、幻想的な“アジュール(青)”の世界が広がるカレッタ汐留のイルミネーション「カノン・ダジュール Canyon d'Azur~青い星の谷~」。

カリヨンツリーときらめきの塔が幻想的な青の世界を演出するCaretta Illumination 2015「カノン・ダジュール Canyon d'Azur ~青い星の谷~」


天高くそびえ立つタワーやカリヨンツリー、光のウォールが輝くイルミネーションの空間に足を踏み入れれば、まるで天の川を回遊しているかのような気分になる。点灯期間中は、次々と色を変える光とオリジナル楽曲が織りなす約6分間のイルミネーションショーが、毎日点灯から22時までの間、20分ごとに開催される。また、18時、19時、20時、21時は~Canyon d‘Azurシンデレラ・スペシャル・プログラム~が開催される。同プログラムは、映画「シンデレラ」の世界観をイメージしたイルミネーションショー。1時間に一度、カノンダジュールの“青い星の谷”に光の魔法がかかる。

【写真を見る】まるで天の川を回遊しているかのような気分になる「カノン・ダジュール Canyon d'Azur ~青い星の谷~」Caretta Illumination 2015「カノン・ダジュール Canyon d'Azur ~青い星の谷~」


そこで、キリンビバレッジから発売している「スター・ウォーズ」のデザインがパッケージされた商品「キリン メッツ レッドフォース/ブルーフォース」(希望小売価格・税抜140円)の試飲レポートを、各イルミカラーに合わせて敢行した。

「キリン メッツ レッドフォース」には、映画に登場するシス側の主要キャラクター5種類が描かれている。Caretta Illumination 2015「カノン・ダジュール Canyon d'Azur ~青い星の谷~」


「キリン メッツ ブルーフォース」には、映画に登場するジェダイ側の主要キャラクター5種類が描かれている。Caretta Illumination 2015「カノン・ダジュール Canyon d'Azur ~青い星の谷~」


今回レポートしてくれたのは、石黒エレナさん、日野礼香さん、渡辺順子さんの三人。赤のイルミネーションを背景に「キリン メッツ レッドフォース」を飲んだ日野さんは「シャンメリーのような味で、クリスマスにおすすめのドリンクです」と話し、石黒さんは「赤は暖色系で見ているだけで温かい気持ちになれます。唐辛子フレーバーが入っていて、なんだかポカポカしてきたような気がします」と飲んだ感想を語ってくれた。そして三人に共通した感想は「おいしいです!」だった。

赤いイルミネーションと共に「キリン メッツ レッドフォース」をアピール。写真左から石黒エレナさん、日野礼香さん、渡辺順子さんCaretta Illumination 2015「カノン・ダジュール Canyon d'Azur ~青い星の谷~」


青のイルミと共に「キリン メッツ ブルーフォース」を飲んだ渡辺さんは、「イルミのブルーとブルーフォースのブルーが重なって幻想的!」とロマンチックな気分を語ってくれ、石黒さんは「すっきりとした後味で爽やか。冬って感じが出ていますね。イルミのカラーともぴったり!」と話してくれた。

青いイルミの前で「キリン メッツ ブルーフォース」を試飲する日野礼香さんCaretta Illumination 2015「カノン・ダジュール Canyon d'Azur ~青い星の谷~」


12月18日に公開された「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」を観た後は、カレッタ汐留へ行って「カノン・ダジュール Canyon d'Azur~青い星の谷~」を見ながら「キリン メッツ レッドフォース/ブルーフォース」を飲んでみてはいかが?【東京ウォーカー/PR】

注目情報