ニコラシャール×コンビニ初コラボ!チョコスイーツ登場

東京ウォーカー(全国版)

全国のサークルKとサンクスでは、2月2日(火)から22日(月)まで、フランス人料理研究家のニコラシャールが監修したスイーツ3品を販売する。

ニコラシャール監修のチョコレートスイーツがコンビニに初登場!写真は「シェリエドルチェ×ニコラ 二コラのショコラシューケーキ」(240円)


ウサギをモチーフにしたシュークリームなどで知られる、東京・表参道のニコラハウス。同店のシェフパティシエを務めるニコラシャールと、コンビニによる初の共同開発が実現した。ニコラシャールの商品を、近くのサークルKサンクスで手軽に味わってほしいという想いが込められている。

今回はバレンタインに合わせて、チョコレートを使用した3種類のスイーツが登場!広報担当者によると、通常よりも長い、3カ月ほどの開発期間を経て完成したそうだ。ニコラシャールらしいキュートな見た目に加え、チョコレート本来の味にこだわった、注目のラインアップを紹介しよう。

「シェリエドルチェ×ニコラ 二コラのショコラパフェ」(320円)


【写真を見る】ホワイトチョコレートの渦巻き模様が目を引く「シェリエドルチェ×ニコラ 二コラのショコラパフェ」(320円)


ニコラシャールが得意とする、和と洋の組み合わせが新鮮なパフェ。チョコレートムースやイチゴ&カシス味のゼリー、ミルクムースなどに、柚子が上品に香るホイップクリームを合わせている。何層にも重ねられた素材が奏でる、贅沢なハーモニーが魅力だ。頂上にはホワイトチョコレートで渦巻き模様があしらわれ、見た目もキュート!

底まで深くスプーンを入れてすべての層を味わうのはもちろん、柚子ホイップクリームの部分のみをすくい、和のテイストを楽しむのもおすすめ!多彩な味と食感をぜひ堪能してほしい。なお、記者が試食してみたところ、想像以上に甘さ控えめに仕上がっていた。ボリューム満点ではあるが、最後まで飽きずに食べられるはずだ。

「シェリエドルチェ×ニコラ 二コラのショコラシューケーキ」(240円)


「シェリエドルチェ×ニコラ 二コラのショコラシューケーキ」(240円)。シュー皮の中は2層仕立てになっている


シュー皮の上に、ミルクチョコレートとイチゴ味のチョコレートで、黒とピンクのジグザグ模様をコーティングしたシューケーキ。香ばしく焼いたシュー皮に、濃厚なチョコレートムースやチョコレートホイップクリームがマッチする。

「シェリエドルチェ×ニコラ 二コラのショコラonショコラプリン」(220円)


チョコ尽くしの「シェリエドルチェ×ニコラ 二コラのショコラonショコラプリン」(220円)は、バレンタインにぴったり!


ショコラプリンの上に、さらにショコラソースをかけた一品。チョコレートの味がしっかりと感じられるが、あっさりとした甘さがうれしい。ロングセラー商品「窯出しとろけるプリン」を擁するサークルKサンクスの強みを生かし、開発された自信作だ。チョコレート尽くしのプリンは、バレンタイン気分をグッと高めてくれるはず!

【東京ウォーカー】

注目情報