西伊豆海岸で絶景を眺めながらロマンティックドライブ

東京ウォーカー(全国版)

起伏に富んだ美しい海岸線で有名な静岡県の西伊豆海岸は、実は「恋人の聖地」に選定されているデートスポットでもある。今回は、ドライブデートを楽しむためのおすすめルートを紹介。

伊豆縦貫自動車道の修善寺ジャンクションからスタートして、国道136号で45分ほど南西方向へ進むと、年間25万人が訪れるという恋人岬に到着。ここには3回鳴らすと恋が実るといわれる「ラブコールベル」がある。ぜひ二人で鳴らしてみよう。

続いて15分ほどクルマを走らせれば、メインスポットの堂ヶ島に到着。堂ヶ島のシンボル・三四郎島は、見る角度によって連なる島の数が3つに見えたり、4つに見えたりするおもしろい島だ。また、干潮時には海岸と島を結ぶ道が現れる現象「トンボロ」が見られる。潮の引き具合によっては、歩いて島まで渡ることもできるので、安全に注意しながら、海の上を歩いているような気分を二人で楽しんでみよう。

デートの最後は、海に沈む夕日を眺めて過ごそう。西伊豆海岸では、ほぼ一年中、海岸のいたるところから海に落ちていく夕日を見ることができる。オレンジに照らされた岩や島のシルエットがムードを高めてくれて、いい雰囲気になること間違いなしだ。

この冬は、相手を誘って西伊豆海岸をドライブしてみてはどうだろう。恋人と一緒なら、各スポットの絶景がもっと美しく見えるはずだ。【東京ウォーカー】

注目情報