元サッカー日本代表の中田英寿氏がプロデュースする日本酒イベント「CRAFT SAKE WEEK@六本木ヒルズ屋台村」が、2月5日(金)から2月14日(日)まで開催される。日本全国から選りすぐりの酒蔵と有名レストランが集い、スペシャルメニューが楽しめる。
本イベントは、全国250か所以上の酒蔵へ足を運んだ中田氏が代表を務めるJAPAN CRAFT SAKE COMPANY(ジャパンクラフトサケカンパニー)の企画によるもの。近年の日本酒ブームを受け、フルーティーで飲みやすく、軽い口当たりの銘柄や“スパークリング日本酒”の登場によって、男性のみならず、日本酒と料理を楽しむ“日本酒女子”も増えつつある。今回も、大人びた甘みと麗らかな香りの「寫樂(しゃらく)」や華やかな香りの「出羽桜(でばざくら)」など、女性に嬉しいラインアップも用意。最近、日本酒を飲み始めたばかりの女性も、普段から日本酒を愛飲している人も楽しめるよう、期間中は日替わりで「チーム十四代」「宮城 伊達オールスターズ」とテーマを変え、日本を代表する有名な酒蔵が10蔵ずつ出店。さらに、9日(火)・10日(水)のテーマは焼酎と梅酒となり、メイドインジャパンのさまざまなお酒が登場する。
また、最高級の日本酒に合うグルメとして、めったに予約の取れない有名店がイベント限定のスペシャルメニューを提供。ミシュランガイドで8年連続で「星」を獲得し続けている創作和食店「la bombance(ラ・ボンバンス)」や、フレンチの「SUGALABO(スガラボ)」、日本酒にこだわるおでん屋「件(くだん)」、人気焼き鳥店「鳥善 瀬尾(とりぜん せお)」、優れたシェフを多数輩出した伝説のイタリアン「ちいさな台所 ひらた」の5店による、和からイタリアンまで幅広いジャンルの料理と日本酒の組み合わせが楽しめる。
イベント中は、参加蔵元や常駐する“利酒師”に銘柄の選び方や楽しみ方を聞くこともできる。毎日通っても新しい発見がある「CRAFT SAKE WEEK」で日本酒を味わい尽くそう。【東京ウォーカー】