2月11日(木・祝)、町田市立総合体育館で「三多摩商連DEAR KIDS フェスティバル」が開催される。
戦隊ショーやかるた大会も
八王子、立川、武蔵野、青梅、町田、府中の6市の商店会(街)が参加する「三多摩商店街連合会」は、昨年10月31日より「こどもたちは宝物。商店街から、人づくり、まちづくり。三多摩商連『DEAR KIDS プロジェクト』」に取り組んでいる。その集大成として開催される「三多摩商連DEAR KIDS フェスティバル」では、大人から子供まで楽しめる多彩なイベントが6つのゾーンに分けて催される。
人気キャラとの握手会やチアダンス体験も
ステージゾーンでは、人気キャラクターが登場する「ジバニャン・USAピョン バラエティーショー」(11:00、13:30)、テレビ朝日の特撮テレビドラマ「手裏剣戦隊ニンニンジャーショー」(12:00、14:30)などが開催され、どちらも初回には握手会が行われる。
さらに、町田市出身のタレント・ジーニー堤が、お笑いコンビ「ハリセンボン」の近藤春菜さんのモノマネをするショーや、プレイゾーンでは地元のサッカーチームFC町田ゼルビアのOB選手による「ちびっこサッカークリニック」、市内のイベントなどで活動するぺスカドーラ町田チアリーダーズ Fioreによる「チアダンス体験」にも参加できる。
また、昔遊び体験ゾーンでは、けん玉やベーゴマ、お手玉など懐かしいおもちゃで遊べるほか、巨大いろはかるたゾーンでは、巨大サイズの「三多摩商連オリジナルかるた」を使った巨大いろはかるた大会を開催する。飲食ゾーンでは、地元から出展するキッチンカーで「鶏肉のコンフィ」や「焼きたてのパン」などが販売される。
来場者全員に配布されるオリジナル「かるた」や「すごろく」には、6つの商店街のお店ならではのサービスや取り組みなどが描かれているので、各街の魅力を発見して、気に入った街を訪れてみよう。【東京ウォーカー】