京王線&都営地下鉄でリアル宝探しゲームが開催

東京ウォーカー(全国版)

謎解きに成功すると、京王電鉄、都営地下鉄に期間限定で取り付けられる「幻のヘッドマーク」がゲットできる、「リアル宝探し 鉄道探偵K 迷Q」が2月5日(金)からスタート、3月6日(日)まで開催される。

「リアル宝探し 鉄道探偵K 迷Q」は、京王線、井の頭線と、都営地下鉄浅草線、三田線、新宿線、大江戸線の各駅で配布される参加チラシを入手し、記載された謎を解きながら各駅にある「キーワード」を集め、3つの調査をクリアする体験型の宝探しゲームだ。

ゲームミッションは、東京に隠された迷宮の入り口の発見。各線の地下には秘密の地下道「迷宮」が存在しており、参加者は3つの謎や暗号を解読し、各線を巡りながら「迷宮の入り口」を探すというもの。

イベント開催中は、オリジナルデザインのヘッドマークをつけた電車が、各線を走行、参加者の探偵気分を盛り上げる。またイベント終了後には、調査クリア者から抽選で4名にヘッドマークがプレゼントされる。

鉄道ファンはもちろん、家族でも楽しめる、東京の地下をわくわくしながら旅する、リアル探偵イベントの登場だ。【東京ウォーカー】

注目情報