日本のNo.1ビーチ決定!“車で走れる”あの砂浜が人気

東京ウォーカー(全国版)

トリップアドバイザーは、「トラベラーズチョイス 世界のベストビーチ 2016」を発表した。

1位に選ばれたのは石川県羽咋市の「千里浜なぎさドライブウェイ」


これは、同サイトに投稿された世界中の旅行者の口コミをもとに、実際に訪れた旅行者に高く評価されたビーチをランキングしたもの。世界各国から342のビーチが選ばれた。

そのなかで、2016年の世界No.1ビーチに選ばれたのは、カリブ海のタークス・カイコス諸島にある「グレース ベイ」。ここには、砂糖のように真っ白なパウダー状の砂浜が広がる。

アジア1位のビーチに選ばれたのは、アジアで今一番注目される国と言っても過言ではないミャンマーの「ガパリビーチ(Ngapali Beach)」。手つかずの自然に囲まれたビーチで、ゆったりするのに最適だ。

日本のランキングでは、トップ10に沖縄県のビーチが9つランクインする中、1位に選ばれたのは石川県羽咋市の「千里浜なぎさドライブウェイ」だった。こちらは、北陸を代表する海岸で、日本で唯一「車で走れる砂浜」として知られている。全長8kmのユニークなビーチだ。【東京ウォーカー】

■日本のベストビーチ トップ10(※カッコ内は前年度順位)

1位(9) 千里浜なぎさドライブウェイ 石川県 羽咋市

2位(2) ニシ浜ビーチ 沖縄県 波照間島 竹富町

3位(1) 与那覇前浜ビーチ 沖縄県 宮古島

4位(-) 古座間味ビーチ 沖縄県 座間味村

5位(3) コンドイビーチ 沖縄県 竹富島 竹富町

6位(5) 阿波連ビーチ 沖縄県 渡嘉敷島 渡嘉敷村

7位(7) はての浜 沖縄県 久米島町

8位(4) 新城海岸 沖縄県 宮古島

9位(-) 北浜ビーチ(ニシハマビーチ) 沖縄県 座間味村

10位(8) 砂山ビーチ 沖縄県 宮古島

注目情報