天気がよかったきょうは、のんびり外を散歩したい気分になり、象の鼻パークへ。みなとみらいを一望でき、夜になるとライトアップする象の鼻パークは、昼間の散歩コースとしてもオススメだ。
イスに座って読書している人や、おしゃべりしながら歩いている人が多くいる中、海沿いで釣りをしている人を3人発見! 釣りのイメージはなかったので意外だったが、釣り人に聞いてみると「いろいろと釣れていい。もう何度も来ている」ということだった。どんな魚が釣れるのか聞いてみると「クロダイやアイナメ、メジナなど。きょうはフッコが釣れたよ」と教えてくれた。みなとみらいの景色を眺めながら釣りができる象の鼻パークは、早くも釣り好きの人たちの心をつかんでいるようだ。
パークをぷらぷらしたあとは、まだ食べられていなかったゾウノハナソフト(350円)を目当てに、象の鼻テラスへ。形は知っていたが、本当にカワイイ! そして牛乳の風味たっぷりで濃厚! 見た目も味も期待通りで満たされた。
座って読書、釣り、象の鼻テラスでご飯…思い思いに過ごせる象の鼻パークで、のんびり過ごしてみよう!【横浜ウォーカー】