芥川賞作家が発想の種を明かす!トークライブが生放送

東京ウォーカー(全国版)

芥川賞作家・羽田圭介、メガヒット編集者・佐渡島庸平、トップファッションデザイナー・丸山敬太…各分野の最前線で活躍するゲストたちが集い、自由気ままなやり取りを繰り広げるLINE・生放送トークライブが、2月27日(土)に放送されることになった。

サントリー酒類のLINE公式アカウント「おとなサントリー」が、初めて実施するLINE・生放送トークライブ「JIM BEAM Presents サタデーナイト・トーク No.1への道」である。各界のNo.1たちが集うバーを舞台に、先駆者であり成功者でもあるゲストたちが集結。それぞれが“発想の種”や、試行錯誤を経て獲得した“仕事術”を語り明かすという、グラスを傾けつつ視聴したい要注目の番組だ。

改めて、ゲストの顔ぶれを見てみよう。羽田圭介は2015年に「スクラップ・アンド・ビルド」で芥川賞を受賞。同賞同時受賞の「火花」(又吉直樹)が脚光を浴びたことから、“又吉じゃない方”としてブレイクした。

佐渡島庸平は、東京大学文学部に進学。2002年に講談社へ入社後、「バガボンド」(井上雄彦)、「ドラゴン桜」(三田紀房)、「働きマン」(安野モヨコ)、「宇宙兄弟」(小山宙哉)など、多数のメガヒット作を世に送り出した敏腕編集者だ。

そして丸山敬太は、ファッションブランド「KEITA MARUYAMA」のデザイナー。アーティストのステージ衣装や、日本航空の制服デザインなどを手がけ、幅広く活躍中。3月からは伊勢丹新宿店で、家具や雑貨を提案するイベントも開催予定。

番組では、そんな3者によるトークに加え、視聴者から寄せられた質問に応えるコーナーも実施。なお、質問の受付は、2月26日(金)の13時まで。LINE公式アカウント「おとなサントリー」を友だちに追加し、特設サイトをのぞけば応募できる。“悩み”を書いて送れば、ゲストたちが独自の視点で答えてくれるので、この機会にぜひ応募してみてほしい。

「JIM BEAM Presents サタデーナイト・トーク No.1への道」は、2月27日の19時55分から21時55分まで、LINE生放送として実施される!今週末の夜は、各界No.1のゲスト陣によるトークライブで大いに盛り上がろう。【東京ウォーカー】

注目情報