【開国博通信Vol.61】「たねまる」の記念印を押してくれる! 臨時郵便局から手紙を

横浜ウォーカー

赤レンガ会場(広場)の入口付近に、“日本郵便”という赤い大きな4文字が目立つ臨時の郵便局「郵便事業(株)横浜支店臨時出張所」がある。イベント期間のみの営業となるこの郵便局では、開港150周年を記念したうれしいサービスが! なんとココから手紙を出すと「たねまる」の記念印を押してもらえるのだ。回収は毎日18:00の1回。

また、この臨時の郵便局では、開港150周年を記念した日本開港150周年記念切手シート(800円)を販売している。横浜、長崎、函館の3種類があり、それぞれの開港当時のイメージや街の風景をデザイン。横浜については、みなとみらいの風景や黒船のイラストなどが描かれている。この記念切手シートとハガキをセットにしたおたよりセットも販売しており、ハガキ4枚付きが1000円、10枚付きが1500円となっている。

開港150周年の記念切手を貼り、「たねまる」の記念印を押してもらって、友達や家族に開港150周年ムードをお届けしよう!【横浜ウォーカー】

注目情報