5月22日(日)まで、藤の花の名所として知られる「あしかがフラワーパーク」(栃木県足利市)で「ふじのはな物語~大藤まつり2016~」が開催されている。
同パークはアメリカのテレビ局CNNから「世界の夢の旅行先10カ所」に日本で唯一選ばれた花の名園。特に園内350本以上の藤の花が見頃となる5月15日までは、17時30分からライトアップが行われ来場者を魅了する。
現在は、樹齢約150年・広さ約1000平方メートルもある「大藤」(栃木県指定天然記念物)をはじめ、桜のような淡いピンク色の「うす紅藤」、長さ約80mものトンネルを形作る「白藤」(栃木県指定天然記念物)、「きばな藤」などが咲き誇り、ツツジやシャクナゲの花の幻想的な美しさも見どころとなっている。
4月25日現在、それぞれの藤の見頃予想は以下の通り。うす紅藤(4月30日ごろまで)、むらさき藤(5月2日ごろまで)、大藤(5月7日ごろまで)、白藤(4月28日から5月8日ごろまで)、きばな藤(5月3日から5月15日ごろまで)。今年の藤の開花ペースは例年より3日ほど早いとのこと。世界中が注目する藤の花と光のコラボレーションをお見逃しなく。【ウォーカープラス「夜景時間」/取材・文=杉山元洋】