6月5日(日)、大阪で「2016水都大阪アクアスロン大阪城」が開催され、ただいま参加者を募集中だ。
アクアスロンとは、水泳、長距離走を続けて行う耐久競技。今回のイベントでは、桜ノ宮ビーチ(大阪ふれあいの水辺)からスタートし、毛馬桜之宮公園に沿って泳いだあと、大阪城公園を走るコースとなる。大阪城が見える抜群の環境の中で行われ、またコースにはアップダウンがあるので、参加者にとっては走り応えのある内容となっている。
募集締切は4月22日 (金)まで。ただし、2014年以降にトライアスロン大会などオープンウォーターでスイム750m以上の大会完走記録を有し、制限時間内に完泳及び完走できる方または、それに準じる体力を擁しているという出場資格が設けられている。
ほかに、水泳、自転車ロードレース・長距離走を連続して行うトライアスロンの大会「2016大阪トライアスロン舞洲大会」も大阪で開催予定。7月10日(日)が開催日で、こちらも参加者をただいま募集中。舞洲大会では、夢舞大橋を自転車で駆け抜けたり、淡路島や神戸市街など、大阪湾からの美しい景色を眺めながら走ることができるコース設定となっている。こちらは4月30日(日)が締切日。こちらも出場資格があるので、詳細については下記のHPをチェックしよう。
【文=関西ウォーカー編集部】