天丼てんやは、4月14日(木)から季節限定メニューとして、ふっくらとしたあさりと活〆穴子を使った初夏のメニュー「あさり穴子天丼」(830円他)と、同店初となるハンバーグの天ぷらをのせた「Wハンバーグ天丼~BBQソース」(730円他)を販売する。
「あさり穴子天丼」は、てんやの初夏の代名詞である「あさりかき揚げ」と、人気の「活〆(かつじめ)穴子」の天ぷらをトッピングした季節天丼。「あさりのかき揚げ」は、ふっくら柔らかなあさりに、香り高い千切りゴボウ、ピリリとアクセントが効いた紅ショウガをミックスし、サクサクのかき揚げに仕上げている。活〆穴子の天ぷらも、ふんわりとした穴子本来の食感が楽しめると毎回好評の1品だ。
人気の肉天丼シリーズからは、豚天丼・鶏天丼・牛タン天丼に続く、新たなチャレンジ、てんや初のハンバーグを天ぷらにした「Wハンバーグ天丼~BBQソース」が登場。
ジューシーなミニハンバーグの天ぷらを2枚盛り付け、とろりとした黄身が絶妙な「半熟玉子天」をのせて、仕上げにてんやの天丼のたれにオリジナルのBBQソースを追いがけトッピング。食欲をかき立てるフルーティな香りとスパイシーな味わいのBBQソースが、ハンバーグはもちろん、「半熟玉子天」や野菜の天ぷらにも絶妙にマッチする。
それぞれ店内ではみそ汁付きで提供する他、持ち帰り用の弁当や、「かき揚げ」(150円)、「穴子」(200円)、「ミニハンバーグ天」(200円)、「半熟玉子天」(100円)の単品販売も実施する。
ついにハンバーグまで天ぷらにしてしまった天丼てんやの熱いチャレンジ精神に感服。初夏限定の逸品をぜひお試しあれ。【東京ウォーカー】