セブン-イレブンから宇治抹茶尽くしの和洋スイーツ3種

東京ウォーカー(全国版)

セブン‐イレブンでは、近年、女性を中心に和風テイストのスイーツの人気が上昇していることを受け、宇治抹茶を使用した和洋スイーツ「宇治抹茶の和ぱふぇ」(320円)と「宇治抹茶のなめらかレアチーズ」(198円)を4月12日(火)から、また4月19日(火)からは、「もちとろ宇治抹茶」(125円)を全国で順次発売する。

抹茶の緑にフルーツが華やかに彩りを添える和スイーツ「宇治抹茶の和ぱふぇ」(320円)


「宇治抹茶の和ぱふぇ」は、宇治抹茶の寒天の上に宇治抹茶のムースを重ね、フルーツやホイップクリーム、粒あんをトッピング。仕上げにはパリパリ食感の抹茶チョコソースを飾った、抹茶尽くしの和風パフェだ。

「宇治抹茶のなめらかレアチーズ」は、宇治抹茶を使用したレアチーズとシンプルなレアチーズの二層仕立てのカップスイーツで、滑らかなレアチーズに抹茶ソースをあしらい、華やかな見た目に仕上げている。

【写真を見る】“宇治抹茶”にこだわった和洋スイーツがセブン-イレブンに登場!「宇治抹茶のなめらかレアチーズ」(198円)


そして「もちとろ宇治抹茶」は、宇治抹茶のホイップとホワイトチョコを餅で包んだ“とろっと”とろける食感のスイーツで、2種類の抹茶をブレンドしたホイップクリームに、つぶつぶ食感のホワイトチョコを混ぜ込んでいる。

抹茶香るクリームの洋風大福「もちとろ宇治抹茶」(125円)


3つの新商品はいずれも使用する抹茶を宇治抹茶に限定し、“旨味の強い一番茶”と“ほろ苦い二番茶”を独自にブレンドしていて、宇治抹茶特有の旨味に加え、ほろ苦さが感じられる仕立てが特徴。宇治抹茶の緑が目にも鮮やかで、新緑の季節に味わうデザートにぴったりだ。【東京ウォーカー】

注目情報