ネオ和洋折衷!?辻利一本店の抹茶を使った和スイーツ

東京ウォーカー(全国版)

銀座コージーコーナーは、15日(金)より全国の生ケーキ取扱店舗で辻利一本店の抹茶を使った新作スイーツ6品を発売する。

辻利一本店の抹茶を使った新作スイーツ6品が登場


1860年創業の老舗「辻利一本店」の抹茶を使用した、豊かな香りと旨味の抹茶を、ショートケーキやタルト、カップデザートなどさまざまな味わいのスイーツに仕立てた。

【写真を見る】黒蜜生クリームやミルクゼリー、黒豆を飾った和風ショートケーキ「宇治抹茶と黒蜜クリームの水羊羹ショートケーキ」(453円)


今回注目の「宇治抹茶と黒蜜クリームの水羊羹ショート」(453円)は、香り高い宇治抹茶スポンジ&宇治抹茶生クリームで水羊羹をサンド。黒蜜生クリームやミルクゼリー、黒豆、イチゴや栗の甘露煮を華やかにあしらった一品。ケーキと水羊羹の斬新な組み合わせが、絶妙にマッチした新感覚の味わいが楽しめる。

旨味が凝縮した辻利一本店の宇治抹茶にチーズのまろやかさが調和する贅沢な「宇治抹茶と和三盆ティラミスケーキ(3.5号)」(1490円)


宇治抹茶の深い味わいに黒蜜のコクときなこの香ばしさがマッチした「宇治抹茶と黒蜜きなこのタルト」(453円)


他にも、宇治抹茶スポンジの上に黒豆と宇治抹茶ムース、和三盆入りチーズムースを重ね、旨味が凝縮した贅沢なムースケーキ「宇治抹茶と和三盆ティラミスケーキ(3.5号)(1490円)や、宇治抹茶を使用したムース&スポンジ、チーズムースを重ね黒蜜ジュレときなこで仕上げた「宇治抹茶と黒蜜きなこのタルト」(453円)など、パティシエ自慢の和スイーツが登場する。

ほどよい渋みが上品にとけあう辻利一本店の抹茶、この時期しか食べられない贅沢な味わいだ。【東京ウォーカー】

注目情報