北海道・ライジングサンロックフェス第2弾出演者発表

北海道ウォーカー

8月12日(金)・8月13日(土)、北海道石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで開催される国内最大級の野外オールナイトロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO」(以下、RSR)。

今年で18回目を迎える「RISING SUN ROCK FE STIVAL 2016 in EZO」の第2弾出演アーティストとして、計23 組が発表されたn-foto RSR team


4月4日の第1弾では年代、ジャンルと幅広いラインナップが話題となったRSRが、4月25日(月)に第2弾出演アーティストを発表した。今回アナウンスされたのは、初出演8組を含む全23アクト。

今年1月に11年ぶりのアルバムをリリースした岡村靖幸をはじめ、スチャダラパー、THE COLLECTORS、PUFFY、スガ シカオ、2013 年に宮沢和史と共に出演したが自らのバンドとしては初出演となるTRICERATOPS、LIFE IS GROOVE、Leyona meets Mitonなど間違いなしのベテラン勢が続々ラインナップ。

【写真を見る】4年ぶり3回目の登場となる、岡村靖幸


6年ぶり3回目の登場となる、PUFFY


自らのバンドでは初登場となる、TRICERATOPS


さらに、サンボマスター、UNISON SQUARE GARDEN、9mm Parabellum Bulletといった現在のロックシーンの中核を担うバンド勢、パスピエ、Ykiki Beatなど勢いある数々の若手バンドが登場。

3年ぶり3回目の登場となる、サンボマスター


2年ぶり2回目の登場となる、パスピエ


また、bird、ペトロールズ、そして北海道出身のモノブライトなど、意外にも実は初出演となる面々も。ここまでで、合計38アクトの出演が決定。今後の発表も楽しみにしたい。

初登場のモノブライト


初登場のbird


また、音楽同様、RSRの醍醐味といえばキャンプ。4月27日(水)正午から5月10日(火)23時59分まで、オートキャンプ付入場券の抽選先行予約がスタートする。毎回完売の人気エリアなので、参加を決めている人は公式ホームページをチェックして、取り逃さぬようご準備を。【北海道ウォーカー】

【出演アーティスト ※4月25日現在】アルカラ 、UA、エレファントカシマシ、岡村靖幸 、OKI DUB AINU BAND 、キュウソネコカミ、9mm Parabellum Bullet 、THE COLLECTORS 、Suchmos、サンボマスター 、SHE’S 、SHISHAMO、SiM、シンリズム、水曜日のカンパネラ、スガ シカオ 、スチャダラパー 、ザ・チャレンジ 、電気グルーヴ、東京スカパラダイスオーケストラ、TRICERATOPS 、人間椅子 、bird 、パスピエ 、PUFFY 、04 Limited Sazabys 、HEY-SMITH、ペトロールズ 、BABYMETAL、Mrs. GREEN APPLE 、モノブライト 、UNISON SQUARE GARDEN 、Yogee New Waves、LIFE IS GROOVE 、Leyona meets Miton 、Ykiki Beat 、ONE OK ROCK、TONE PARK 他 (五十音順、TONE PARK除く)

注目情報