5月5日(木・祝)の「自転車の日」に、信濃町の聖徳記念絵画館前通りにて、「サイクルドリームフェスタ2016」が開催される。今年で36回目を迎える同イベントは、「自転車に乗ることの楽しさ」を体験でき、「正しい自転車の乗り方」を楽しく学べるイベントだ。
おもしろ自転車を体験!
「おもしろ自転車コーナー」では、動物の形をした自転車、2人で力を合わせてペダルをこいで前進する自転車、ペダルのない自転車など、バラエティに富んださまざまな自転車に試乗できる。そのほか、高級自転車や子乗せ電動自転車などを試乗できる「自転車体験試乗会」など、普段はなかなか乗ることのない自転車を試し乗りできる貴重な催しも行われる。
自転車の専門家が集結
プロショップのメカニックからセルフメンテナンスが学べる「自転車メンテナンス講座」や、覚えておくと便利な「パンク修理体験」など、自転車のプロが開くワークショップも見逃せない。
広報担当の中野さんは「『J Sportsサイクルロードレース中継』でおなじみのDJサッシャ氏と、『ツアー・オブ・ジャパンサイクルロードレース大会』ディレクターの栗村修氏による、サイクルロードレースについて楽しく語るトークショーが開催されます。そのほか、自転車の不思議にまつわる科学的実験を実施する『自転車科学教室』、高級スポーツバイクや電動アシスト車の無料試乗会など、大人から子供まで楽しめるコーナーが盛りだくさんです」と話す。
自転車好きはもちろん、これから自転車に乗り始める子供にも役立つフェスへ、親子で参加してみよう。【東京ウォーカー】