自分へのご褒美にも!GWに食べたい東京の新手土産

東京ウォーカー

帰省やホームパーティなど、お呼ばれの多いGWシーズン。マンネリのアイテムではなく、気の利いた手土産でセンスのよさをアピールするならば、今年オープンした店を要チェック!

新宿NEWoManや東急プラザ銀座など、この春、続々とオープンしている新施設をはじめ、早くも行列必至&個数限定販売の希少なスイーツまで、東京みやげの新定番を厳選!贈るだけではなく、自分へのご褒美や旅行のお供にも最適な、美味なる一品を楽しもう。

choux d'enfer PARIS(シュー・ダンフェール パリ)NEWoMan 新宿店


店内で出来立てを提供してくれる、シュー・ダンフェール パリのシュークリーム。日本限定フレーバーも注目!


アラン・デュカス監修のシュークリーム店が海外初進出。ナッツを散らしたサクサクのシューが香ばしい、正統派のシュークリームが人気だ。「シュークリーム6個セット(BOX入り)」(734円)は、本店で人気のキャラメルやショコラに加え、日本オリジナルの抹茶など6種類がそろう。

猿田彦珈琲 アトレ恵比寿店


アトレ限定パッケージがかわいい!猿田彦珈琲 アトレ恵比寿店の「恵比寿ブレンド」(100g・799円)


恵比寿を代表するコーヒー店が駅ビル初出店。恵比寿の街をイメージした「恵比寿ブレンド」(100g・799円)は、なめらかな口当たりで甘い余韻を楽しめる。アトレ恵比寿オリジナルのパリジャン風「ゑびす様」が描かれたパッケージもキュート!

キャビアハウス&プルニエ/サンドイッチハウス


ラグジュアリーなサンドイッチを楽しめる、キャビアハウス&プルニエ/サンドイッチハウス。「バリックサーモンサンド」(2226円)など11種類を用意


スモークサーモンとキャビアの専門店から、最高に贅沢なサンドイッチが登場。ディルでマリネしたスモークサーモンをサンドした「バリックサーモンサンド」(2226円)など、サンドイッチは全11種類、950円から用意する。なかでも驚きなのは、「キャビアサンド」(6840円)!サプライズな手土産にいかが!?

ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前


ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前の「カカオニブ」(1080円)。話題のスーパーフードはギフトにも最適!


サンフランシスコ発のクラフトチョコレート店が初上陸。世界的に珍しい、シングルオリジンの良質なカカオ豆を使ったチョコレートショップだ。手作りゆえに少量生産で、チョコ好き垂涎の豊かな風味に仕上げている。個性際立つ3種類の味がそろう「チョコレートバー」(1296円)や、スーパーフードとして注目を集めるカカオニブ(カカオ豆を砕いたもの)を瓶に詰め合わせた「カカオ二ブ」(1080円)などを販売(商品のラインアップは時期により変更)。

RINGO 池袋店


行列必至のアップルパイ専門店、RINGO 池袋店。「焼きたてカスタードアップルパイ」(399円)の中には、大きなリンゴとカスタードクリームがたっぷり!


店内で1つ1つ丁寧に焼き上げる「焼きたてカスタードアップルパイ」(399円)の専門店。北海道産のバターを使った生地のサクッとした軽い食感と、たっぷり入ったカスタードクリームが魅力だ。リンゴがごろごろと入って、食べ応えも抜群。さらに、現在は1人4個までの限定販売なので、希少な東京土産として自慢できる!【東京ウォーカー】

注目情報