京都出町柳駅から比叡山と貴船・鞍馬を結ぶ、京都観光には欠かせない叡山電鉄では、新緑が芽吹くこの季節に、貴船の手前となる市原駅~二ノ瀬駅間の通称「もみじのトンネル」区間で徐行運転を実施、観光客に粋な計らいを施してくれる。
秋に紅く色づいた美しい装いで、見るものを感動させる京都名所「もみじのトンネル」が、新芽の芽吹くこの季節には、瑞々しい「青もみじのトンネル」に変身する。
車窓に迫るもみじの新葉は、太陽の光を受けることによりスプリンググリーンに輝く。春風によって揺れる青もみじは、生命の息吹に満ち、古都ならではの和の心を感じさせてくれる。
期間中には、この区間を通常よりゆっくりと運転されるので、輝く緑の世界をより味わえる。ぜひ窓外に向いたシートを確保して、250mの新緑劇場を満喫したい。
鞍馬寺、貴船神社、円通寺など、京都の中でもとりわけ荘厳な魅力を放つ洛北の世界や自然を、緑の叡山電鉄で、思う存分堪能しよう。【関西ウォーカー】