回転寿司チェーン「無添くら寿司」は、「7種の魚介だれ 冷やし中華はじめました」(378円)を5月13日(金)から8月25日(木)までの期間限定で全国販売する。※一部店舗を除く。
「7種の魚介だれ 冷やし中華はじめました」は、新しい夏の定番メニューを作成したいという思いから開発された1品。麺は、「7種の魚介らーめん」シリーズと同様、ツルツルもちもちの食感と、コシ、喉ごしの良さが特長の極太ストレート麺を使用している。エビ、エビマヨ、カニカマ、チャーシュー、味玉、きゅうりにゆず皮の、厳選した7種の具材をトッピング。麺の量も通常の「らーめん」シリーズの1.5倍に増量し、食べごたえのある冷やし中華に仕上げた。
また、「特製タレ」には、しょうゆベースのタレに、くら寿司こだわりの「7種の魚介だし」と、お酢とレモン汁を追加。魚介だしの旨味にほどよい酸味が加えて、さっぱりとした後味を実現した。喉ごしの良い麺と絡み、夏バテで食欲がないときにも手軽に食べられそうなメニューだ。
さらに、同日から9月15日(木)まで、一部を除く全国の店舗でかき氷の販売もスタート。昨年登場して人気を集めたいちご果実入りの「かき氷 豊潤いちご」と、安政元年創業の老舗「玉林園」の宇治抹茶と北海道産小豆、そして白玉が入った「かき氷 宇治金時」(各248円 ※一部店舗で価格が異なる)の2種類が登場する。
このほか、5月13日(金)より、魚介だしの旨味と合わせ酢でまろやかな後味を実現した“お寿司専用ソース”「石澤ドレッシング」(通常価格540円)を全国の店舗にて販売。同日から6月12日(日)までは378円のお試し価格で販売する。サラダやマリネ、冷製パスタなど、さまざまな料理に使える万能ソースとして活躍しそうだ。
暑い季節に食べたくなる「7種の魚介だれ 冷やし中華はじめました」と、ひんやりスイーツのかき氷2種。お店で堪能したあとは、お寿司専用ソースもチェックしてみて。【東京ウォーカー】