京都の夏と言えば、街に山鉾が立ち、コンチキチン♪と祇園囃子が鳴り響く「祇園祭」が代名詞として知られている。7/1から31(金)まで続くこの祭りは、7/17(金)の山鉾巡礼に向けて山鉾が出揃う16(木)が宵山。毎年多くの人が訪れるこの宵山で、ぜひ注目したいのが、祭期間限定の“祇園祭グルメ”だ。
じんわりと染みたタレが食欲をそそるのは「膳處漢ぽっちり」の「しみだれ豚饅」(400円)。昨年は宵山だけで3000個売れたという人気豚まんは、直径12cmとボリュームも満点だ。皮と中のあんのハーモニーも抜群。祭りを楽しみながらかぶりつこう(16(木)まで。※なくなり次第終了)。
鉾に見立てた約25cmのクッキーが高くつきささるのは、人気パティスリー「トゥレ・ドゥー」の「アイスパフェ」(600円)。自家製アイスを使った同店の祭限定パフェは、京風・いちご・チョコの3種類。暑い夏の喉を冷やす一品だ(17(金)まで。※閉店時間に変動あり)。
そのほか、油かすを使ったうま味が濃厚な「たちばな」の「焼そば」(500円/16(木)まで)やたっぷりの魚介や豚肉がうまい「スペイン料理 エル・ボガバンテ 346」の「パスタパエリア」(600円/16(木)まで)、ニラなどたっぷり野菜が入った「素夢子 古茶屋」の「チヂミ」(400円/16(木)まで)など、祇園祭ならではのグルメがめじろ押し。祭と一緒に、限定グルメも楽しんじゃって!【詳細は関西ウォーカー7/7発売号に掲載】