「開国博通信Vol.65」でもレポートされていた黒船(観光丸)。公開は明日までということで、一度見てみたい!と行ってきた。といってもご安心あれ。こちら、夏休み真っ只中の8/3(月)〜9(日)にも再び乗船できる予定だ。
毎回、「子供と行く」をテーマにレポートしているわたしですが、このスケール感とその眺めにちびっこ、大コーフンなはず! 船のヘリの高さは十分なので小さい子供を連れて行っても安心。ただし、船内は急な階段を下りてはいるのでベビーカーは厳しそう(甲板で待っている分には問題なし!)。
こちらの黒船、ベイサイドのチケットを持っていれば自由に入ることができる。メインマストは思いっきり見上げるほど大きい! こちら、帆の有効的利用や外観上のことなどから4度後ろに傾いているそうだ。
船内ではレアなグッズを発見! この船オリジナルの帽子(¥2700)とストラップ(¥400)。どちらもこの観光丸の中でしか買えないもの。船や乗り物好きの人へのおみやげにぜひ。「65」にもあったが、船内ではビール(¥500)を売っている。あまり人もいないので隠れ家ムード満点、海風に吹かれながらみなとみらいの風景を眺めて至福の一杯が味わえるはず!
8/3(月)〜9(日)の体験ツアーに加え、8/3(月)〜8(土)19:30〜20:30は夜間ライトアップ、8/9(日)19:30〜20:15は黒船フェアウエルイベント(ライトアップされた黒船とマーチングのコラボ)が見られる。黒船のイベントはこのタイミングが最後だから、いまからスケジュールを空けないと!【横浜ウォーカーH】