ゲリラ雷雨予想を70%的中!メール&WEBサービスとは

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

梅雨は明けたけれど、次に心配なのはいつどこで起きるかわからないゲリラ雷雨。そんな突発的な被害を最小限に抑えるための2つの画期的サービスがウェザーニューズで本日7/21からスタートした。

「当社の調べによると、ゲリラ雷雨は昨年非常に多く、8、9月に東京だけで172回も起こりました。今年も例年よりは多く、120回程度の発生が予想されます」とはウェザーニューズ広報の上山さん。それではどのようなサービスで対策をとれるのだろう。

まず1つ目は、登録した地点にゲリラ雷雨が発生する可能性がある場合、メールで知らせてくれる「ゲリラ雷雨メール」。昨年に引き続き2度目の実施だが、昨年は登録できる地点が1か所のみだったものを、3か所に増加。“自宅&会社&スポーツクラブ”というようによく利用する場所を登録すれば、事前にゲリラ雷雨発生の可能性がメールで届き、事前に対策できるというワケ。

しかも昨年、同社はこのシステムにより東京で76.7%のゲリラ雷雨を捕捉し、平均38分前のメール配信に成功! 5万6542人が本サービスを利用し、92%が“役に立った”と評価しているという。ちなみにサービスの利用は携帯サイト「ウェザーニュース」の月額315円会員の登録が必要で、今年は10万人の登録が目標だそう。

こんな高い捕捉率なら、さぞかしもの凄いコンピューターが確率をはじき出しているのだろう、と思うかもしれないが、実はそうではない。意外にも“クチコミ”による情報が主になっているのだ。

情報源は、“ゲリラ雷雨防衛隊員”と呼ばれる携帯サイト登録会員。隊員が“現在の天気”“雲のある方角”“雲の成長具合”“雷鳴の有無”“肌で感じた感覚”などを入力し、写真などと併せて送信。現地からのリアルタイムな情報をもとに気象予測を行うことで、従来の観測機では捉えることが難しかった局地的な積乱雲の発生・発達を捉えることに成功したのだ。まさにネット社会の賜物といえる。「昨年は1万人以上の方が隊員として参加してくださり、全体で約70%の捕捉率となりました。会員数が多ければ多いほど捕捉率は上がります。昨年、捕捉率90%のエリアもありました。今年は会員数2万人、捕捉率を全体で90%まで高めることが目標です」と、上山さん。

また、もう1つのサービスは、同じく隊員からの情報を元に今、どこでゲリラ雷雨の危険があるかが一目で把握できるという“日本初”の試み、「ゲリラ雷雨情報」もWEB上でスタート。ゲリラ雷雨防衛隊員から寄せられる、“今”の空の情報をリアルタイムに更新し、雲の様子をもとに、“ゲリラ雷雨”の危険性を表示するのだ。

危険が無いと判断される“無色エリア”、3時間〜1時間以内に発生の可能性があると見込まれ、注意を意味する“黄色エリア”、1時間以内に発生の可能性があると判断され、発生直前を意味する“赤色エリア”の3段階で表示。外出先を事前にチェックしてから出かけることができて便利だ。こちらはウェザーニューズのサイトの無料登録で閲覧できる。

ただズブ濡れになるだけでなく、落雷や土砂崩れ、水害など深刻な被害も問題となっているゲリラ雷雨。事前情報をキャッチして、各々で対策を練る必要性を、そろそろ考えてみては?【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2024

お花見ガイド2024

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2024年の桜開花予想はこちら

ページ上部へ戻る