優しい甘さとみずみずしい食感、上品な香りが魅力の桃は、初夏から盛夏にかけてが旬の時期。中でも日本一の生産量を誇る山梨県産の桃は、糖度が高くフレッシュ感も抜群。そんなプレミアムな桃を堪能できる期間限定イベントが、「自由が丘スイーツフォレスト」で開催される。
7月22日から開催の「山梨ももスイーツまつり」は、昨年に続いて今年で2回目。今回も、山梨県産の桃を贅沢に使用した限定スイーツが味わえる。平日5個、休日10個限定の「山梨県産 丸ごとピーチベリー」(税抜720円)は、ジューシーな桃を丸ごと一個使用して、中に苺のコンポート、クリーム、クラムを入れたインパクト抜群の一品。「山梨ピーチセゾン」(税抜1000円)は、もちもちのクレープ生地で生クリームを包み、半分にカットした桃をトッピング。さらに、カットした桃や白桃ソース、バニラアイス、フランボワーズを添えた、1日10皿限定の贅沢なクレープとなっている。
「山梨県産 桃のプレミアムかき氷〜杏仁ミルク〜」(税抜1000円)は、平日5杯、休日15杯限定のプレミアムかき氷。ゴロっとした桃の果肉と桃シロップがかかり、かき氷の中には白桃のジュレや杏仁ミルクが入っている。「山梨ピーチヨーグルトのミクスリームワッフル」(税抜667円)は、自家製ワッフルの上にミルクアイスクリームと、山梨県産の桃を贅沢に重ねた1日6個限定のスイーツ。ヨーグルトとホイップクリームをミキシングしたさっぱりしたアイスとふわふわのワッフル、甘くジューシーな桃の相性は抜群となっている。
1日5皿限定の「山梨産 桃のコンポート」(税抜1200円)は、桃を赤ワインで丁寧に煮込み、リキュールで香り付けした自家製ソースを合わせた大人のスイーツ。桃のジューシーな果肉と赤ワインの芳醇な味わい、香り高いクリーミーなソースが絶妙なバランスを生んでいる。
また、自由が丘駅の南口改札横に8月限定で出店する「vuke(ブーケ)」でも、1日50個限定で「山梨県産 桃のプレミアム・コンポート」(税込480円)が発売される。大きくカットされた桃の果肉とみずみずしいジュレ、プディングが抜群の相性となる一品だ。旬を迎える桃を使用した限定スイーツが勢ぞろいするこの機会に、“スイーツのテーマパーク”である自由が丘スイーツフォレストで、山梨県産の桃を心行くまで味わおう。【東京ウォーカー】