記念撮影OK!上野の森でアルパカが“故郷”を応援

東京ウォーカー

書籍がバカ売れ、DVDも発売されるなど、“もふもふ”の体と笑っているような表情で大人気のアルパカが、7/25(土)上野の森にやってくる! 

今回来るアルパカの中には、TBSテレビ「みのもんたの朝ズバッ!」司会者みのもんたさんが命名した“タラキーちゃん”の姿も。国立科学博物館に来館した人は無料で、1日5回各回20分間の先着順でアルパカと写真撮影ができる。

このイベントは、上野の国立科学博物館で開催されている「インカ帝国のルーツ 黄金の都シカン」をきっかけにしたもの。日本人が発掘した、アンデスの古代黄金文明シカンの大仮面や土器などを公開する同展を記念して、アンデス山脈に生息し、インカ以前の時代から飼育されていたアルパカが応援に来ることになった。

“ふわふわもふもふ”のアルパカを、都内で間近に見られるまたとないチャンス! かわいい表情に癒されちゃおう。【東京ウォーカー】

注目情報