8/26(金)~28(日)に開催される、日本最大級の踊りの祭典、にっぽんど真ん中祭り。「どまつり」の愛称で知られ、今年で18回目の開催を迎える同祭典は、毎年200万人以上の観衆が訪れる。
どまつり最大の魅力と言えば、国内外から集まる200以上のチームによる演舞だ。各チーム、地元の民謡に合わせて鳴子を手に演舞し、入賞を目指す。昨年のどまつり大賞を受賞し、犬山市を拠点に活動する「笑"」(じょう)や、大盆踊りの高揚感を華麗に表現する昨年の準大賞チーム「夜宵」など、今回も実力派チームが多数登場する。
今年初の見どころは、人気アニメ「妖怪ウォッチ」のキャラクターたちがやって来ること。8月28日(日)11:00からと、14:00から、久屋大通公園 光の広場にて、ジバニャンと一緒にゲラゲラポーのうたを踊ることができる。また、同日17:00からは大津通パレード会場でキャラクターたちが盛大にパレードを行い、19:00からは久屋大通公園メインステージにてスペシャルステージを開催する。キーホルダーやミニタオルハンカチなど、会場限定グッズも多数販売されるので併せてチェックしよう!
松坂屋名古屋店では、どまつりの応援企画を実施。祭りの期間中、どまつりのガイドブックか、どまつりうちわの持参、もしくはどまつり衣装を着用して同店の惣菜売り場で買い物をすると、先着3000名に「どまつり×さくらパンダ」の限定ステッカーがもらえる。
他にも、全国各地のグルメが集結するご当地ぐるめぱーくや、名古屋おもてなし武将隊の演武、ニコニコ動画での3日間完全生中継など、見どころが満載だ。
好評発売中の東海ウォーカー9月号には、どまつりのすべてがわかる特別付録「どまつりWalker」が付いているぞ!今年も魅力が満載すぎるにっぽんど真ん中祭り。事前にしっかり予習して、余すことなく遊び尽くそう!【東海ウォーカー】
武田一希