9万個が灯るキャンドルイベントが11月に吹田市で開催

関西ウォーカー

光のアートイベント「千里キャンドルロード2016」が、11月5日(土)に千里南公園(吹田市津雲台)で開催される。

「みんなの思い出に残る参加型のイベントを」との思いから2012年に始まった同イベント。5回目を迎える今回は、9万個のキャンドルが同公園を幻想的に照らし出す。

当日並べられる紙コップの装飾は、お絵かきコップイベントとして吹田市、豊中市内各所で随時開催中。紙コップに思い思いのメッセージや絵を描けば、キャンドルロードイベントがさらに特別なものになること間違いなし!

これからのお絵かきコップイベントは、9月22日(祝)にガーデンモール(吹田市津雲台)、10月8日(土)に千里住宅公園(吹田市千里万博公園)、10月23日(日)に、豊中市千里文化センター「コラボ」(豊中市新千里東町)2F外軒下、10月30日(日)に千里北公園(吹田市藤白台)で開催予定。開催時間は各地で異なるので、詳細は「千里キャンドルロード2016」公式HPで確認しよう。

また、イベント当日にキャンドル設置・点火・後片付けをしてくれるボランティアや、同イベントの運営団体「千里キャンドルロードプロジェクト」の実行メンバーも募集しているので、本格的に参加したい方は、こちらも検討してみては?

16時から点灯式がはじまり、20時までの開催予定。小雨なら決行だが、荒天なら6日(日)に延期(規模縮小)される。

【文=関西ウォーカー編集部】

小笠 智子

注目情報