スターダストプロモーションに所属する堀くるみ(くーちゃん/16歳)・彩木咲良(さくちゃん/14歳)・清井咲希(さきてぃ/17歳)・根岸可蓮(れんれん/15歳)・春名真依(まいまい/15歳)の関西出身5人組アイドルグループ「たこやきレインボー」(略称:たこ虹)。
今年4月13日にエイベックスより『ナナイロダンス』でメジャーデビューを果たし、オリコンウィークリーランキングで7位を獲得!8月24日、ヒャダインこと前山田健一がプロデュースを手掛けたメジャー2ndシングル『どっとjpジャパーン!』をリリースしました。
発売当日、「地元の関西の皆さんに愛されるグループになって、世界に羽ばたいていきたい」(堀)という想いから、大阪の象徴、通天閣でヒット祈願イベントを開催し、通天閣公認の幸福の神様、ビリケンさんと『どっとjpジャパーン!』をコラボ。「ビリケンさんのオーラがすごかったです!」(清井)。更にビリケンさんが「同じ大阪を代表する存在として、大阪を一緒に盛り上げたい」と、8月24日を、8=たこの足の数、24=にじ(虹)で、「たこにじの日」に認定!「いつか8月24日が祝日になるように頑張ります!」(春名)。
イベント後、たこ虹の皆さんに独占インタビュー!
――『めざせ甲子園!つかたこレインボーロード』(関西テレビ)、毎回観ています。最近は喜利アイドルみたいになってますけど(笑)
堀「それはそれで私たちの強みなんですけど、たまにはかわいいこともやりたいです。お花畑を走り回ったり(笑)」
――その花でモノボケしたりしそうですけど(笑)。今年の夏も仕事で忙しかったと思いますが、プライベートでの夏の思い出は?
春名「友達と2人で夏祭りに行ったんですけど、お化け屋敷もあって、その入口に小学校の低学年ぐらいの女の子が3人いて、すごく怖がってたので、5人で一緒に入りました。何年か前に入った時は全然怖くなかったんですけど、今年はめっちゃ怖かったです。」
根岸「友達の家にドイツの人がホームステイに来ていて、大阪を案内しました。その人がアニメ好きだったので、アニメイトに行ったり、あべのハルカスに登ったり、梅田にも行ったりして、楽しかったです!」
――7月18日に大阪城音楽堂で開催した「オオサカアイドルフェスティバル」(と題したワンマンライブ)で、OPアクトと大トリを両方務めていましたね。
彩木「OPアクト誰やろう?って思ってたら、たこやきレインボーって書かれてて、衝撃でした(笑)。角淳一さんとMBSの福島アナウンサーにも来ていただいて、豪華なライブだったと思います。」
――毎日放送の『MBS SONG TOWN』とのコラボ企画で生まれた『MBS~家族の歌~』という曲が『どっとjpジャパーン!』のカップリングで収録されていて、番組MCの角さんと福島アナが特別参加されているんですよね。世代を越えてみんなで一緒に歌える曲で、心に響きました!「TOKYO IDOL FESTIVAL」はいかがでしたか?
清井「私自身もアイドルが大好きなんですけど、控室のあるフロアを歩きながら、あっ!あの子や!って、ファン目線で喜んでました(笑)。欅坂46の平手友梨奈ちゃんと写真を撮ってもらって、(興奮しすぎて)やばかったです!ライブでは爪痕を残せたかなと思います。他のアイドルのファンの皆さんも一緒に踊ってくれたりして、嬉しかったです。」
――千里セルシーで行われた、さきてぃの生誕祭も兼ねたリリースイベントも観に行かせていただきましたが、水を使った演出が盛りだくさんでしたね。
根岸「虹家族(=ファンの呼称)さんの間近で水鉄砲を撃ったり、水風船も投げたりして、握手会の時に、<こんなに濡れると思わなかった>って言われました(笑)。咲希はいつも白の服ばかり着てるのに、全身黒でビックリしました。」
清井「17歳なので、ちょっと大人っぽくしたいなーと思って。虹家族の皆さんからも<予想外やった>って言われて、<よっしゃ!>って思いました(笑)」
――そして今日、『どっとjpジャパーン!』が発売されました!聴きどころは?
清井「関西の良さ、日本の良さを日本に、世界に発信しようという曲で、曲中には神社とか寿司とか、日本らしい言葉がたくさん出てくるので、海外の方にも楽しんでいただける歌詞になっています。今、私たちがいる通天閣という単語も入っていて、一度聴いたら耳から離れない、中毒性のある曲なので、ぜひ聴いて下さい!」
――MVでは皆さんが世界の歌姫に扮していますが、特にさくちゃんが大人っぽかったです。メイキング映像で「親と一緒に観たくない」と言っていましたけど(笑)
彩木「寝転がって、クネクネしてる動きが恥ずかしいです。」
堀「MVの監督さんがお手本を見せてくれたんですけど、あなたのMVですか?っていうぐらい、クオリティが高かったです(笑)」
――スペシャルゲストとしてDJ KOO(TRF)さんも参加されていますね。
堀「DJ KOOさん、すごくフレンドリーで、ふわふわしてるんですよ。」
春名「でも、ステージではかっこよくて、そのギャップが魅力的でした。」
――DJ KOOさんとのコラボにも注目ですね。毎年恒例の「なにわンダーランド2016」が、10月30日(日)に東京の中野サンプラザ、11月20日(日)に大阪のオリックス劇場で行われます。意気込みを聞かせて下さい。
春名「3回目なんですけど、初めて大阪でも開催するので、より気合いが入っています!」
根岸「大阪では私が11月18日(金)で16歳になって初めてのライブになると思うので、レベルアップしていたいです!」
清井「東京と大阪で2回あるので、飽きさせないような、一緒に踊りたくなるような楽しいライブにしたいと思います。」
彩木「東京と大阪、両方行って良かったと思ってもらえるようなライブにしたいです!」
堀「毎回テーマがあって、一昨年は<テーマパークのキャスト>で、去年が<テーマパークに舞い降りた天使>で、今年は何なのか楽しみにして下さい。いろんなことに挑戦もしているので、今回も新しい挑戦が出来たらいいなと思います。」
インタビュー前、テーブルを挟んで、椅子が1脚と5脚に分かれていました。その1脚の方へ座ろうとするボケをかましてきた、堀くるみ。そんなリーダーが大好きです。
5人の無限大のアイドルパワーと、大阪で鍛えたお笑いセンスを武器に、日本全国、そして世界へ羽ばたけ!たこやきレインボー!!
【関西ウォーカー/ポッター平井】
ポッター平井