横浜DeNAベイスターズのライブストリーミングを体験できるイベント「バーチャルスタジアム powered by DAZN at MARK IS みなとみらい」が9月6日(火)から8日(木)まで、横浜・みなとみらいの「MARK IS みなとみらい」で開催される。
同イベントは、フルHD(1080p)のスポーツ系ストリーミングサービス「DAZN(ダ・ゾーン)」で、ベイスターズの主催試合の生配信が始まったことを記念したもの。本拠地・横浜スタジアムで座席稼働率9割を超える人気を誇るベイスターズの公式戦を、どこでも気軽に視聴する体験をすることができる。
MARK IS みなとみらいの1階「グランドガレリア」の特設会場では期間中、18時の試合開始より終了まで、横浜DeNAベイスターズ対東京ヤクルトスワローズの試合をライブで配信。大型モニターをはじめ、20台のタブレット端末で無料でライブストリーミング中継を楽しむことができる。
初日のオープニングイベントには、横浜スタジアムでベイスターズをサポートするガールズユニットの「diana」が登場。フルHDならではの迫力の画質や、試合終了後にも見逃し視聴に対応できる「DAZN(ダ・ゾーン)」ならではの魅力を紹介したほか、球団歌「熱き星たちよ」も披露した。
もちろん試合時間以外のコンテンツも盛り沢山。これまでのゲーム動画に加え、今季からチームの指揮を執るアレックス・ラミレス監督や筒香嘉智選手の特別インタビュー映像など、このイベントでしか見ることのできない貴重なコンテンツも配信されるのも見逃せない。
優勝・Aクラス入りをかけて日々戦う横浜DeNAベイスターズの白熱のゲームを、どこでも気軽に視聴体験をできるイベント。ベイエリアのショッピングとあわせて楽しんではいかがだろうか。【東京ウォーカー/取材・文=杉山元洋】
杉山元洋