お盆に入り、羽田空港や東京駅などのターミナルをはじめ各店に手みやげ菓子が集結している。その中でも、今夏、最強の“東京みやげ”は、なんといっても各店から続々登場している“ロールケーキ”だ。
これまで純粋にふわふわで生クリームたっぷりの王道ものが主流だったが、今年はプリンやヨーグルトクリームをサンドしたりと、ひと手間加えたロールケーキが急増。スポンジも、米粉を使ってもっちり感をアップさせたりとレベルが上がっている。そんな中からオススメの6品をご紹介しよう。
まずはそのビジュアルで一目を置かれちゃうロールケーキを2品。ひとつは松屋銀座の「不二家」が販売する、真っ白なロールケーキ。そう、あの“ペコちゃん”でおなじみのミルキーを彷彿とさせる包装紙に包まれた、『ミルキーロール』(1050円、8/31まで販売)だ。生クリーム&練乳が入ってなめらかな舌ざわりで、一口食べれば、ミルキーはママの味♪と思わず口ずさんでしまいそう。
そして店舗の場所柄を反映したかわいいロールケーキは、ecute品川にある「QBG ル パティシエ タカギ」の『プラレールエクスプレスロール』(2940円)。タカラトミーの「プラレール」50周年記念で登場した、長さ約50cmの電車形ロールケーキなのだ。エキナカらしい、かわいらしい一品といえる。
シンプル派におすすめなのは、松屋銀座にある「キャンティ」の『米粉ロール』(1575円、8/15まで販売)。こちらはなんと、“銀座産のハチミツ”を使用。東京都内でハチミツが採れるなんて、渡す相手も驚くはず。また羽田空港BIG BIRDの第1ターミナル2Fにある「パティスリー キハチ」の『東京ショコラ ロール 白』(1260円)もはずせない。ハチミツ入りのシフォン生地で、濃厚なガナッシュクリームを包み込み、シンプルながらも存在感抜群だ。
やっぱりロールケーキの中身にこだわりたい!と言うなら、羽田空港BIG BIRDの第1・2ターミナル2Fにある「パステル」の『カスタードプリンロール』(1500円)を。カスタードプリンを巻き込んだ、これまでにない食感の柔らかロールケーキだ。しっかりプリンの味わいが楽しめるところは、さすが、なめらかプリンのパステル。フルーツ好きには、ルミネ新宿1にある「Roll Madu」の『ピーチヨーグルト』(420円、ホールは2100円、9月中旬まで販売)がおすすめ。スポンジをフランボワーズの果汁で色づけし、みずみずしいピーチが最高! 清涼感のあるヨーグルトクリームも新鮮だ。
思わず目移りしてしまうほど充実ラインナップのロールケーキ。いつもとは違う、最先端スイーツを持って帰省すれば、株を上げること間違いナシ! 各店こだわりロールをぜひ、ゲットしよう。【詳細は東京ウォーカー8/4発売号に掲載】