秋は絶好の釣りシーズン。暑すぎず寒すぎずの気候だから、初心者デビューに持ってこいなのだ。ここに紹介する釣り体験プランなら、知識のない未経験の方でもガイドがしっかりサポートしてくれるから安心。貸し竿も用意してくれるからわざわざ道具を買う必要もなし。この機会にチャレンジして、今までとは違った休日を過ごしてみよう!家族みんなで、本日は大漁なり!?(asoview!調べ)
女性&キッズは男性料金より3,000円お得!「東京湾アジ釣り」
神奈川県横浜市磯子から出発、東京湾でLTアジ釣りを楽しむプラン。LTとは、ライト(軽い)なタックル(道具)のこと。軽くて簡素な釣り具を使うので、気軽に楽しめる。船上ではプロがアドバイスしてくれるから、テクニックは不要。初めて魚を釣り上げた時は、子どもはもちろん、おとなだって大喜びするはずだ。釣れた魚はもちろん、クーラボックスに入れて持ち帰って、刺身、焼き魚、なめろうなどに調理して夕食に。新鮮なのはもちろん、自分で釣った魚は何倍も美味しく感じるもの。まさにこの瞬間が「釣りの醍醐味」だ!
親子でアタック!「バス釣り教室ペアコース」
世界遺産認定の山中湖で、バス釣りにチャレンジするプラン。インストラクター歴10年以上のガイドが、ロッドの持ち方からレクチャーしてくれる。ペアコースでは、通常コースよりもグレードの高いロッド&リールをレンタルできる!さらに桟橋を貸しきって、二人のペースで釣りにチャレンジできる。狙うのは、日本では富士4湖にのみ生息する、貴重なバス、ラージマウスバス!富士山を一望する山中湖での、エキサイティングながらも心安らぐ釣り時間を過ごそう。育ち盛りの子どもとの思い出作りに最適だ。
湖から富士山の絶景も楽しむ!「山中湖ワカサギ釣り」
山中湖の名物、9月から6月まで開催のワカサギ釣りは、シンプルな仕掛けで簡単に釣れ、初心者にも挑戦しやすい魚種。しかも食べて美味しい!ドーム船は、船の上に小屋がのっているような構造で、まるで室内で釣りをしている気分。子どもやお年寄りでも、気候に関係なく釣りを楽しめる。同乗のスタッフが釣り方のコツを教えてくれ、レンタルの竿や仕掛けももちろん完備。貸切りドーム船なら家族や仲間とワイワイ、パーティ気分で盛り上がれるはずだ。船上から望む富士山など、美しい景色も魅力の一つ。
【ウォーカープラス】
編集部