三井不動産株式会社が、日本橋に約1000平方メートル超のイベントスペースを持つ「福徳の森」を開設。9月28日(水)に“森開き”のセレモニーを開催し、三井不動産株式会社のイメージキャラクターを務める女優の蒼井優さんが出席した。
蒼井さんは着物の似合う街である日本橋に合わせ、薄い緑色の着物姿で登場。「帯にも蝶々がいたり、お花が咲いていたりして、(「福徳の森」のイメージにも)ピッタリだと思っています」と口にした。
「福徳の森」は2014年に再興した「福徳神社」と連続した広場空間として、人々に憩いの場を提供する。蒼井さんも、「近所にいたら通っちゃうだろうなと思うくらい気持ちの良い空間になりそうで、ワクワクしています」とコメントした。
また、セレモニーでは江戸時代の日本橋の活気を描いた絵巻物「熈代勝覧」を音と映像とデジタル技術で現代風にアレンジした「当代 熈代勝覧」と、地元小学校の児童たちが未来の日本橋の姿を描いた「未来 熈代勝覧」も公開。
児童たちの絵を目にした蒼井さんは、「懐かしいですね。私も小学校の頃は、よく絵を描いていましたね」と振り返るとともに、「発想が自由で、しかも、みなさんが描かれた絵が希望とユーモアに溢れているのはホッとして嬉しく思いました」と、笑顔で語った。
「福徳の森」は、人々が集い、交流し、地域コミュニティを新たに創出し、発信していく拠点となることを目指し、周辺の住民や団体、企業などにひらかれたイベントスペースとしても機能する予定。「散歩して公園とかでボーっとするのが好き」という蒼井さんも、「日本橋は江戸の文化と思いが絶えることなく引き継がれてきた町。そして『福徳の森』ができ、さらに憩いの場が追加されたことが嬉しいですね。みなさん是非、日本橋にいらしてください。町で会ったら声をかけてください」と、呼びかけた。
「福徳の森」では、9月28日(水)から10月9日(日)までの期間で、“森開き”を記念して「日本橋 熈代祭」を開催。9月29日(木)から10月2日(日)までは、「福徳の森 弁当祭 mori ben」と「福徳の森 日本酒祭 mori nomi」を実施する。
10月7日(金)から10月9日(日)には「江戸あそび ~伝統文化フェスティバル~」、10月8日(土)と10月9日(日)には「日本橋 美食熈代屋台」が行われる。
日本屈指の商業地に誕生した憩いの場で、江戸の雰囲気を感じてみてはいかが。【ウォーカープラス編集部/コタニ】
コタニ