夜遅くにベイサイドエリア「はじまりの森」へ。1日の上演を終了したラ・マシンが、はじまりの森のライトアップに照らされて、昼とは違うイメージに。黒船レストランでまったり飲みながら、夜ならではのラ・マシンを眺めて過ごすのも、おすすめだ。黒船レストラン「KIRINベイサイドデリ」では、ビール・ワインが充実しているので、しっかり飲みたい人も楽しめる。特に、開港150周年という記念の年を感じさせてくれる「横濱アートラベル・ワイン」(ボトル3000円、グラス400円)はイチ押し。横浜ゆかりの名門ワイナリー、アルベール・ビショー社のワインで、横浜開港150周年を記念して作られた神奈川県限定品。ワインのラベルには「ペルリ提督横浜上陸の図」が描かれている。
ビール派の人なら、キリン一番絞り(カップ450円、ピッチャー1800円)、スプリングバレー(カップ550円)の2種類の生ビールがおすすめ。バドワイザー、ドラフトギネス、ハイネケン、一番絞り スタウトと、缶ビールも4種そろう(各400円)。そのほか、キリンチューハイ 氷結(300円)、ノンアルコール・ビールテイスト飲料のキリン フリー(300円)も。
開国博Y150で1日遊んだ後は、黒船レストランで一杯飲んで帰ろう!【横浜ウォーカー】